目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

かぼちゃ料理人

こるみあ

[こるみあ]

キャラID
: GR689-182
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

こるみあの冒険日誌

2014-09-23 21:33:13.0 2014-09-25 18:25:18.0テーマ:コロシアム

バギ使いさんの日誌2

夜の部はバギ使いというより棍棒使いでした こるみあです こんばんは

味方が全員遠慮して、削りをしてくれるPTに当たり
これ、私拾っちゃっていいんですか?とうろたえました

そして拾ったら回りからどよっとした空気が漂ってきた気がします
これが戦士とかなら皆にいい笑顔されるんだろうなぁ(笑)

珍しく棍棒が仕事をしてくれた10試合でした
魔法戦士と違い近距離で火力もお察し 更に脆いときているので
トドメ役をやるには慎重な立ち回りが必要です・・
よく帰ろうとして射程の長い無双をザックザック貰います
水流の構えってブレガよりガード率低い気がするんですけど!気のせいですかね!

(左=敵軍 右=自軍(全て旅芸人を含む) ○=勝利 ×=敗北)
バト/道具/魔戦/武闘 VS 魔法/魔法/魔戦 ○
バト/戦士/戦士/武闘 VS 戦士/バト/僧侶 ○
戦士/戦士/武闘/バト VS 魔戦/武闘/盗賊 ×
盗賊/武闘/魔戦/僧侶 VS 武闘/戦士/僧侶 ○
戦士/戦士/スパ/僧侶 VS バト/バト/魔法 ×
戦士/魔法/魔戦/僧侶 VS 魔法/戦士/僧侶 ×
武闘/戦士/バト/レン VS 道具/バト/僧侶 ○
魔戦/バト/戦士/武闘 VS 魔法/魔法/バト ○
魔戦/魔戦/戦士/僧侶 VS レン/戦士/僧侶 ×
魔法/戦士/バト/僧侶 VS バト/バト/魔法 ○

・・実は武闘家も生息数多いんですかね? 毎度見かけている気がします

勝率6割 
今回は分かりやすく勝ちやすい構成で勝ち 負けそうな構成で負けた感じです
味方魔法+相手に魔法orスパという構成になると深刻な火力不足に陥ります
旅芸人に火力があればいいのにネー

(あっ こんなところにデーモンロッドが ゴチソウサマデス)

旅芸人の場合棍棒の「足払い」は「ボケ」がある時点で下位互換っていうか・・
勿論発生が速かったり利点はあるんですけどね
対策されている可能性も高いので打つのを躊躇ってしまいます
(スパやパラにはガンガン打ちますけどねw)

足払いの単純な成功率ってどのくらいなんだろう・・
ボケの耐性が残っている間は足払いを~なんてのもアリなのかなって考えてます


あっ 反省点です
「ポイント見れてませんでした」 ホントごめんなさいorz

味方「410P」 敵「390P」 残り2分程度
ここで私の所持ポイントが「30」程度
僅差状態に気付かず特攻 ポイントを献上
自軍に僧侶がいると僅差でも防衛側に回れるっていうのをついつい忘れるんですよね

でも前の記事に書いたように真正面からの衝突は基本、職業のパワー差で不利です
ボケてればいいじゃない と思われるんですが
それが許されるのは開幕くらいです

残り40秒でボケて失敗するともうその時点で負け確になってしまうので
そんなリスキーな事をするならもっと点差を広げて余裕が欲しい、と思うんですよねー 
ここは他の人と結構意見割れそう・・

いやー どっちがいいんでしょうw
残り2分 点数僅差 味方に旅芸人 敵・味方に僧侶含む構成
この条件で貴方ならどちらを選択しますか・・?
いいね! 6 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる