目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

かぼちゃ料理人

こるみあ

[こるみあ]

キャラID
: GR689-182
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

こるみあの冒険日誌

2015-08-10 01:53:22.0 テーマ:コロシアム

タライを足元にすべり込ませて転ばせる職業

最近はそんな気がしてきました
コロシアムで旅芸人しか使えないドワーフ こるみあです

ちょっと自分の考えをまとめるついでに日誌でも書いてみようかな?と

私の動きは基本野良ちっくなので
固定に合わせられるようにするために調整中であります…
今のところはかなりの感覚プレイをしていて
押し引きだけ何とか合わせようとしてる感じです


さて、固定戦なんですが…

・大抵相手PTに僧侶が存在する
・更に弓聖+ポン二人目の職も組み込まれやすい

と、ボケには厳しい環境になってるんですが
何故か最近はそれでも押せることがあるんですよね
味方の構成に強く依存しますが
火力で上から押しつぶしてポンを剥がすっていうのがかなり効果的なようです

その為、開幕はもう最初から棍棒持ってますw
タップ⇒水流⇒ターン貯め⇒ビート が普段の立ち上がり
そこから自分が先陣を切って殴りかかりに行ってます
この時の狙う相手は私どういう判断してるんだろう…
個人的に殴りたくなる相手…

・テンションバーンバト
・テンション2武闘家

この辺りをよく殴ってます
それ以降は味方の火力職に丸投げw
自分が生存してれば状況によって更に殴ります
瀕死の前衛が居ればとりあえず落として頭数の有利を取ったり
後衛を殴れるようなら殴ってプレッシャーをかけに行ったり…

相手の前衛が復帰するのに合わせて短剣/盾にチェンジ
自分がリスポンした場合も同様ですね
崩しきれなくてポンのかけ直しが始まった場合は
引き続き棍棒アタックが続く感じです

押せてポンが剥がせた時は
相手前衛の無敵切れに合わせてボケを重ねて
更に有利な状態を作りつつ適度に撤退、というのが普段の仕事です
その頃にはバイキも切れてくるのでビートなりバイシ更新なり…
そこからは流れですかね?


もっといろんな状況にも対応できるようにしたいんですけどねー
今のところ気になってる事は
「自分が先陣を切らない場合の戦い方」
「対遠距離職への旅芸の仕事」
「自分が点を持ってしまった時の戦い方」
この辺りが難しいです

「先陣を切らない」っていうのは
開戦時自軍前衛が一人倒された時に
私がザオで起こすっていうのを試してみてるのですが
私が先陣を切って倒されてしまうと難しくなるので
そういう戦い方もありなのかなー?と模索しております
バギとの相性もいいのかなって思ったり

「対遠距離への旅芸の仕事」は
旅芸構成は相手の遠距離職に弱い気がするんですよね…
相手がハイエナしに来た時に旅芸が上手く動けば
その職をけん制出来たりするのかなーと
魔戦やレンが前に出てきた時に
さみだれ打ち等のモーションに入った所を狙って殴ったりボケたりで
カウンターをしやすくしてみているのですが
これは効果があるのかなぁ?今のところは分からないです
対魔法はかなり厳しい… 
今は異常耐性を積んでない魔法が少ないくらいですからね
かと言って棍棒を持つとすぐ倒されてしまう… かなり苦手な職業です

「自分が点を持ってしまった時」は
開幕で瀕死の敵を殴らないといけない時だったり
バギで根こそぎえぐってしまった時に起こるんですよね
こういう時は素直に下がっててもいいのだろうか?と
下がればキラポンの時間は勿論与えてしまうし…
かと言って前に出ても耐久力が高い訳でも無く
火力も出せないので、旅芸の動きが鈍る気がするんですよね
今はPを持っていても前に出て隙を見つけてボケを刺しこんでますが
やはり相手ホルダーにかすめ取られる展開が多いので
悪手なのかなーと思います
下がって素直にバイシマシーンや、自陣で倒されて回収しやすいように~
がまだいいのかなー?


と、今の私はこんな感じで戦っているようです
昔のようにバギでダメージを出すだけで戦える環境は過ぎ去り
全体のレベルも上がってきているように感じます
旅芸人の性能自体も昔と比べて大分変りましたしねw
対策や立ち回りも考えつつ、頑張っていきたいと思います


…もっと動ける旅芸人になりたーい!
いいね! 27 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる