目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

かわいい男の娘

のわ~る

[のわ~る]

キャラID
: JS769-653
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

のわ~るの冒険日誌

2017-11-17 11:22:39.0 2017-11-17 12:20:34.0テーマ:誰か教えて!

天地雷鳴師

・追記
・必殺がクソっょぃ
・武器は火力とHPの両手杖
ポンと盾のスティック
のにたく、スティックを持つなら180で攻魔を取ろう
扇は無い、天地はMPも重要なので杖系を持ちたい
なので開幕だけ扇も基本は無い

・PTでのポジションは中衛 いわゆるバッファー
・範囲に強い 単体はそこそこ ベルトはとりあえず炎
・ある程度げんまを入れ換えて戦う場合もある
戦局を見極めて柔軟に立ち回ろう
・消費MPが莫大なのでガチでやるなら武器と腕は消費しない率になると思う
・単体はひばしら、範囲はめいどうふうまが基本になる
じわれといなずまは射程と範囲に難アリなので耐性低下狙いと弱点以外は使わないと思う
・CT技は全て範囲なのでやはり単体だと本領発揮は出来ない
ただ後述のげんまが単体に有効なスキルを持っている
・CT技もダメージと耐性低下と特筆するところもないので(正直どれもダメージは低い方)他職との差別化を図るにはやはりげんまを駆使するしかないだろう
・まず前提としてげんまのAIはあまり優秀ではない(内部的に強い特技呪文にCTついてるだけかも)
特に顕著なのがカカロンを召喚した時で、マラーの使うタイミングがかなりまちまちである
メインヒーラーはこなせそうにない
サブヒーラーなら全然いけると思う

・カカロン
ヒーラー
解放技は回復量が90程度の聖者の詩
他のげんまも蘇生は使えるので解放技をどう使うかが運用の鍵を握る
・クシャラミ
バッファー
範囲バイシ、覚醒1段階、他ハッスルやベギラゴンなど。
他にバイキがいなければ開幕はこれ
解放技は範囲バイキ&聖なる祈り
・バルバルー
アタッカー っょぃ
相手が単体ならこれいったく
はやぶさ超ぶさ、他専用技のヘナトスはやぶさ、ルカニはやぶさが使える 入る確立がかなり高い?ので大体の敵のカラダハボドボドになる
ただしAIの都合上敵が複数いる時でも1体にしか使わないので乱戦での過信は禁物
一応ザオが使えるらしいが使ったところは見たことがない
解放技はかっこいい天下無双
敵の守備によるが大体200~280×6のダメージになる
無属性技しかないので魔戦との相性は悪い(天地自体は属性攻撃主体なのとMPが実質無限になるので相性は良い)
・ドメディ
賢者型、範囲火力担当
特筆するような事はなし
おおむね覚えている特技呪文から想像出来るような働きをしてくれる
解放技は範囲800ダメージ(火属性?)

各技の属性
ひばしら    火
じわれ     土  雷低下
いなずま    雷  たまに麻痺
めいどうふうま 土? 風低下
マグマ     火  土低下
水神のたつまき 風?
れんごく火炎  火 ヨイたそ派です
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる