目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

運命の支配者

レッズ

[レッズ]

キャラID
: XX067-956
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 112

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

レッズの冒険日誌

2015-09-14 09:07:29.0 2015-09-16 07:29:30.0テーマ:その他

アストルティアのPC その3

アストルティアのPC 過去版、最新版、とりまとめ版はこちら
とある占い師はかく語りき(スマートフォンでも閲覧可能です。)
http://toaru.chobi.net/

相談と言っても、それはほぼ新しいパソコンを作ることとさほど変わりませんでした。組み立てるだけでも難易度が高いのに、今あるパソコンのパーツをばらして流用するということはなおいっそう難しいからです。

今、SycomのSilent-Master Proで順調にドラクエライフを送っているので、あえて投資をする意味もありません。

しかし、ここで過去に私がいいなぁと思ったパソコンが自作パソコンへの道へ深く追いやることになります。

それは、SycomのサイトにあったSilent-Master Proとは別のパソコン、「G-Master Vengeance-Mini」です。コンパクトな筐体に、オーバークロックにも絶えられるエアフロー、クリアケースでマザーボードを見ることができ、電飾装備も栄えます。写真でしか見たことありませんが、とにかくカッコいいのです。

G-Master Vengeance-Mini
http://www.sycom.co.jp/custom/model?no=000230

「そうだ、あれと同じ、いやそれより良いものを作ってみよう。」
そう思い、それと同等以上のパソコンを作るために必要なものを見積もりました。

パーツは以下のとおりです。解説は次回します。

私が作ったG-Master Vengeance-Mini 改
CPU i5 6600K 3.5GHz
メモリー Corsair 8GB×2
マザーボード Asus Maximus viii gene
CPUクーラー Corsair H100i GTX
CPUグリス Arctic Silver AS-05
SSD Intel 750 400GB
VGAカード MSI GTX 970 GAMING 4G MGSV
ケース Corsair Carbide Air 240 White Edition
ケースファン Cooler Mastaer JETFLO 120×3
電源 Seasonic SS-660XP2S [660W/80PLUS Platinum]
OS Microsoft(R) Windows10 Pro (64bit) DSP版
その他 サイズ LED ILLUMINACION

その4に続く
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる