目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

スライムの盟友

ジョンさく

[ジョンさく]

キャラID
: YK121-927
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ジョンさくの冒険日誌

2017-09-23 17:03:58.0 テーマ:イベント

シャントット博士 リターンズ

はじめての方ははじめまして、ジョンさくです。
シャントット博士のイベントが再演されてますね。どうでもいいですが、
このイベントは私が10を始めた時にはもう始まっていたイベントだったので懐かしいですw
FFは知りませんけどねw
以前はメインでしぐさ書を取るのが精一杯だったので、今回はリベンジする形になります。
あの時と比べてキャラが7キャラ増えてますけどw

さて、今回の概要はクリスタルピアスをつけてザコを倒すと手に入る、
ギザールの野菜を取ってくる、というもの。
なのですが、昔のイベントだからか、ドロップ率が低めです。 エモノ呼びで4~5匹に増やしても1つ落とすかどうか、というレベルでした。
一応1回だけ野菜が2つ出てきたこともあり、
1回の戦闘につき1個だけドロップ、という制限は無いようなので
エモノ呼びを活用するといいでしょう。

討伐相手は植物系ならなんでもいいです。
アズラン周辺にいるどんぐりベビーやふゆうじゅもいいですし、
上位ブログが紹介していたように、おむつっこりやブルベリーノがいるメギ周辺もありですが、
エモノ呼びをするなら偽りの三門の関所が個人的には良さそうです。

エモノ呼びをしない場合で、アズランやメギが混んでる場合は、
ちょっと遠いですが、オルフェア地方西の畑もオススメです。
たまねぎマンが次々と出てきます。

野菜を手にいれた後はチョコボに食べさせて報酬としてマンドラゴラコインを貰うのですが、
クエスト報酬である都合、貰えるのは1日1回だけ(初回だけ2回できる。)。

一方、今回報酬を一通り取るのに必要なチケットの数は18枚。
並だとチケットが1枚しか入手できないので、報酬を全部取るなら
強に替えたり持ち寄ったりして稼ぎましょう。

ちなみに野菜は貯めておけるので、
前もって必要分集めておいてログインボーナスのついでに
リプレイ→野菜食わせる→クリア
の流れをやって増やしておきましょう。

さて、ボスはというと強では並が取り巻きとして登場するので、範囲攻撃があると楽です。 と言っても範囲攻撃出来るのが1人でも十分なくらいの強さなので、
特に気にしなくてもいいですかね。

ちなみに強は強いサポが雇えれば楽、とは言われてますが、
プレイヤーがどれくらい弱くても大丈夫かは調べてません。
だって負けたときのためにコインを余分に集めなきゃいけないし、
身代わりコイン使ってまで確かめる程でもないし・・・
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる