目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

釣りキング

アシェルス

[アシェルス]

キャラID
: FV948-639
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アシェルスの冒険日誌

2015-09-01 07:20:55.0 2015-09-01 11:52:06.0テーマ:レベル上げ

魔法使いのレベルが85になった!

昨日に引き続き。。。

13職目のカンストです。

パラディンから上げる予定だったのですが意外にも出番がありまして・・・



その出番とは、なんとドラゴンガイア強!

フレから並ガイア1枚と強ガイア数枚やるという誘いを受けた。

並ガイアは洗礼役としてブーメランな賢者。王道のパラ魔賢僧。

カンスト後の初デビューです笑

そしていつも強ガイアは僧侶でいっていたのですが・・・

私が僧侶に変わると編成はパラ魔僧僧。

明らかに火力不足を感じたパラが魔法2にしようと提案。

んで魔法は短剣なら出せるぞ、と言ってみたらやってみることに。

正直ガイア強は短剣魔のほうがいいんじゃないかとは思ったので。



ここで簡単に短剣魔と通常(両手杖)魔をまとめてみよう。

私が感じたことです。個人的見解です。

通常魔のメリット
○呪文が強い(魔力が高い)
○早詠みの杖があり詠唱速度アップできる
○杖スキルによりMPアップ
○暴走陣が使える
○復活の杖による蘇生ができる

通常魔のデメリット
●盾が装備できない = 耐性や守備に不安
●マホカンタに成す術なし
 (不死者の魔杖による物理攻撃で解除を狙うのみ、しかし攻撃力が低いので当たらない)


短剣魔はこれの反対な感じです。


短剣魔のメリット
○盾が装備できる = 守備力アップ+盾スキル使用可、耐性も付加可
○物理攻撃ができる(マホカンタされても攻撃可)
☆猛毒からのタナトスハントで物理・魔法どちらでも攻撃可
○以上のことから単純に通常魔より生存率は高い


デメリット
●呪文の威力が弱い(両手杖魔の半分程度)
●杖スキルがないので各種杖スキル使用不可、杖パッシブもない


デメリット補足
・威力が弱いと言っても腐っても魔法なので暴走デドスで1000ダメ以上
・早詠みの杖に関しては85短剣の効果で50%付与されるかも?
 → しかし解除されたり時間がきたら更新はできない

備考
・覚醒メラゾーマ < 猛毒タナトスハント(バイキあれば確実
・短剣だと消費MPとダメージのコスパが良い、しかもMP回復することも


短剣魔のほうがいい相手
・全属性耐性がある敵(試練の密林の狩人(赤)とか・・・)
・ブレス耐性があるほうがいい敵(今回のガイア強とかかな~)



こんな感じですかね。んで話を戻すと、ドラゴンガイア強。

僧侶でやってたときに何回も魔法が死ぬのは見てきた。

ガイアのブレスは非常に強烈。心頭滅却しても耐性低下受けたら2回目で即死。

しかし短剣魔は魔力を少し高めても大して変わらないので耐性を付けられる。

体上と盾でブレスガードが合計60%あれば心頭滅却でブレスには無敵。

ダメージがないので当然、耐性低下もない。これだけでもかなりの生存率アップ。

ガイアの攻撃を受けてもビッグシールドしておけば盾ガードの可能性もあり。

今回はパラが押してるのでダメージ自体ほぼないけどたまに荒れることも。

さすがに怒りの攻撃を受けたら即死しちゃいますがw

それでも数回やって私が死んだのは1回だけだったかなぁ。

杖魔の人は結構やられてたかな・・・

呪文の威力は弱くても安定して300~400程度のダメージは与えられます。

杖魔だったら700~800だとしても、それはそれ!!

ファランクスとかで防御することも可能だし、生きれたほうが私はいい!



賢者も似たような理由でブーメラン愛用してますが。。。

回復にも関係するのでこちらは速度あったほうがいいなぁとは思う。

思うけど!、これはこれで人と違ってて楽しいですよ笑

楽しいが一番!、弱くたっていいのさ!!

強い魔法は皆様に任せた!!



レベル上がることが分かってたので自動撮影にしてみました。

短剣魔のメラゾーマでトドメをさした瞬間です笑

少しずつでもダメージを与えられるので言うほど弱くはないと思うんだ。

0.5人力、みたいなね。一応デドスとガイアーあるんだぞw

まぁ火力としての活躍はできないでしょうが。

短剣魔を一度見てみたい方いましたらいつでも行きますよ♪

振りなおしたら魔法は100までになりデドスもガイアーも消えちゃうかも。

これはこれで楽しいからまだ残しておこう・・・




おまけ


自動撮影の設定の解除をし忘れて、そのあと行った迷宮の図(アトラス強)。

チョーカーはまたしても屑になりました。



残りはパラディンと武闘家。

もう順番は決まっている・・・、今週中に上げちゃうかな。
いいね! 28 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる