目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

釣りキング

アシェルス

[アシェルス]

キャラID
: FV948-639
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アシェルスの冒険日誌

2015-09-06 10:14:38.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ダークリベリオンの称号を得た!

野生のセラフィ、最近大人気ですよね。

そんなセラフィと初遭遇したとき、私は何もできませんでした。

セラフィに関するストーリーをクリアしてないとダメなようです。

詳細は割愛しますが、これじゃあかん、と進めることにしました。

でもこれはこれで、進めないときのセリフも聞けたので満足w



ちなみに進めないときはこう言ってくれます。

いいことありますように、と。

やりすぎアニキが惚れるのも分かる気がした。

ってことで動機が若干不純な気がしなくもないが、ストーリー進めてみた。

そして中途半端はあれなのでどうせなら、とVer2.1を終わらせてみた。

さすがドラクエ、魅せ方がうまい。続編が気になった。



気になった先には奴がいた、そう、ダークネビュラス。

ここからが本題だ。

どっかで聞いたことあるような?

強敵モンスター、らしい。

ふーん・・・Ⅵで言う海底マジンガさまみたいな?

なんてことを思った1秒後に思い出す。


「これ、フレがつい最近ソロサポで倒したって言ってたやつや!」


この時点で何がどれぐらい凄いことなのか分からない。

そのとき話してたフレンドに聞いてみた。

フレンド自体は知らないようだ、聞いたことある程度。


「めーっちゃ強いらしいよ!」


ただそれだけを強調する。上等。


「今いるフレ皆強いけど、皆無理だって言ってる」


ほうほう、いいじゃないか。

フレの日誌のことは言わず、ソロサポで勝てるか聞いてみて、と依頼。

答え


「無理」

「絶対無理」


と、即答だったらしい。へぇ~、んじゃやっぱあのフレの日誌は凄いんだな。

ここまで無理無理言われてるのに、フレはできている。

だったら、私にもできるでしょ?、いや、倒さなきゃダメっしょ!

と自分で気合を入れてwktkしながら挑む。



構成はフレンドのをそのまま真似してみた。

自分がレンジャーで勝てるとな。

とりあえず情報抜きで挑んでみる。

そこで私は仰天した。


4桁ダメージ!?。攻撃受けるだけで!?、無理やんwww


さっきの気合はどうした。

と、無知での勝利は諦めて攻略の糸口を探す。

フレの日誌を見直す。ふむふむ、なるほど。

攻略サイトのを見てみる、どんな攻撃かは分かった。

フレの日誌が全てだと悟った。

詳しい戦術は書いてなかったので後は習うより慣れろ。



とにかくHPが多い、なかなか相手の名前の色が変わらない!!

これなかなか難しいが軌道に乗ると行けなくもなさそうだ。

ハッキリ言ってレンジャー次第、レンジャーが全てだな、うん。

最近振り替えたのが功を奏したようだ。これは非常に嬉しいこと。

終盤になって余裕が出てきたのでフレに習って写真を1枚撮ってみた。



フェンリルアタックを繰り出している様子です。

これが強いんだなぁ、レンジャーにハマりますわー。

ソロベリアルもこのフレンドから習ったもの。

レンジャーの師匠ですわぁ(私が一方的に言ってるだけ

長期戦の末、無事に勝利を収めました。

称号のキラキラを待ってたんですが、すぐ近くにいたドラゴンゾンビに絡まれる。

余韻を台無しにされてフルボッコにしましたがキラキラがこない・・・。



あれ・・・?



詳しそうなフレンドに聞いてみる。


「面倒だからやってないw」


なんだと・・・?、皆倒して先に行ってるんじゃないのか・・・。

おっかしいなぁ、と称号一覧を確認したら、あったじゃないかばかやろうw

無駄にお騒がせしました、と。掲題の称号がそれです。



個人的には生きるか死ぬかの瀬戸際のバトルは非常に興奮します。

面白かったです。気が向いたらまたやってもいいかも?w

でもみやぶったし、もうやる理由ないんだけどさw

マンネリな人はやってみる価値あり。肉4でも面白いかと思われ。

レンジャー・・・最高ですね!!
































おまけ

おぅふ!、そこ・・・!、あ・・・おふ・・・、ぐふっ!






宝箱ハウスに一緒に帰りました♪
いいね! 34 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる