目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

釣りキング

アシェルス

[アシェルス]

キャラID
: FV948-639
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アシェルスの冒険日誌

2016-09-17 03:48:43.0 テーマ:釣りじまん

釣りキングへの道 ジンベエザメ奮闘記

現在釣り上げたキング種は48種。

釣りキングまで称号を得るならあと2種でよい。

だが、称号を得るだけなんて何が面白いのか。

釣り上げるだけでも難易度の高いものを釣ってこそ釣りの醍醐味!

それを体験せずして釣りキングなんて名乗れるものか!

残りの2種は初期の不動の最高峰、ジンベエザメとリュウグウノツカイ。

これらを釣り上げてこそキングを名乗りたい。

どちらが先かは運次第。

ヴェリナード領南にて200mを超えてたらひたすら格闘する。

それ以外は即捨て、時間の無駄。



というわけで前回のラストに書いたようなことをおさらいしつつ釣り日誌です。

ジンベエザメとリュウグウノツカイ、圧倒的にジンベエザメのほうがかかります。

順当に行けばジンベエザメが先でしょう。

むしろそうなってほしい、50種目にリュウグウノツカイのほうが格好イイ!



状態異常を1ターンで解除するジンベエザメ。

オススメされているのは炎の釣りざお改。

実は触ったこともありませんでした。

安定して数多く釣るために満を持して使ってみることに。



値段がべらぼうに高い。キングへの試練最終章は金銭面でも試練だ。

ルアーは安定の天使のルアー。両方☆3でいざ挑戦。

炎の力は会心で最大140m超えを確認。

100mを超えれば負けることはないでしょう。

テンションためと先行早逃げが連発されたら素直に諦めたほうが早いかな。

酷いときで270mぐらいまで逃げられました。勝てる気がしないw



で、使ってみたものの、炎の力、かなりムラがあります。

弱いときなんて40mすらいかない。

安定して釣る、にはちょっと安定しなさすぎ?

これで本当に運営は強くしたの?ってぐらい酷いときは酷い。

闇よりは遥かに勝率は上がってるかな。

闇の力使っても暴れられたりしたら正直意味ないもんなあ。

最低でも60mは引っ張ってほしいもんだ。



高すぎて段々億劫になってくる。

そのうち勝率も下がっていき。。。

やっとの思いで釣り上げても・・・チビジンベエ。

連発で釣り上げても・・・ミニジンベエ。

炎会心からの全力会心でヒャッハーでも・・・ナノジンベエ。



きつい思いしかしたことなかったジンベエ釣り。

何度も何度も釣り上げてもビッグどまり。

しかも過去のビッグの記録を超えないビッグどまり。

高い竿も何回買ったっけ。少なくとも5回は買ったと思います。

途中から☆2も試しましたがやっぱり☆3に戻した。



50回切らしては戻りーの買いーのヴェリ飛びーの移動しーの・・・

釣りーのかからねーの逃げられーのチビーの・・・



途中だいぶキてました。

金のなくなる勢いとあまりの釣れなさに。

日曜に、とある釣りキングさまのプレイベがあるのですが・・・

何とかその日までに釣りキングの称号を得たい。

最悪ダメなら参加をやめようか、なんてことも考えた。

気持ちがだいぶ下がってもやめないのは、ここまでしてやめたら全てが無駄。

という思いと、こんだけ苦労して釣り上げた喜びは最高だろうという思いから。



ジンベエザメに負けるか!!



先輩釣り師は全種釣ってんだ、俺だって負ける・・・もん・・・か




































キングサイズの黄色い文字。ファンファーレ。

を、確認した瞬間リアルでおたけびを上げました。

49種目、ジンベエザメ、釣れました!、68匹目でした。

サイズは、1574.5cm

比較用に、副産物で釣り上げたナノジンベエ 961.4cm サイズにこれだけの違いがあるんですねー。いやはや疲れたよもう・・・

これで残すはリュウグウノツカイのみ。

炎の釣りざおだとジンベエにはよくてもリュウグウには相性悪いです。

釣れないこともないけど数回負けました。



これで竿とルアーはどっちも☆2にできます。

氷改と天使の☆2でリュウグウノツカイのみ狙います!!






次回!    釣りキング達成 そして伝説へ・・・
いいね! 33 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる