目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

釣りキング

アシェルス

[アシェルス]

キャラID
: FV948-639
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 99

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アシェルスの冒険日誌

2016-09-19 00:07:35.0 2016-09-19 00:16:46.0テーマ:釣りじまん

釣り交流会に参加しました

私が敬愛する釣りキング師、ナジ様主催の交流会に参加してみました。

釣りプレイベ初参加です。

この日のために釣りキングは取っておきたかった!



交流会の目的はリードシクティスを釣り上げる!

そして釣り上げたリードシクティスと写真を撮る!

というもの。

個人的目的としては、リードのキングと同マップのキング釣りもあるw

場所はナドラガ神のほこら、闇の領界ですね。

リードシクティスの他、タツノオトシゴ・ウニ・ヒトデが釣れる。

大型種はシロザメとジンベエザメもいます。

ウニとジンベエのみキング達成済なのでウニがかかったら捨て。

ジンベエは釣りを楽しむには格好のターゲットなので釣り上げますw



イベントは21:30開始だったのですが少々早く着いたのでフライング。

リードシクティスは1体だけしか釣ったことなかったんですよね。

なかなかかかりませんが、かかったらジンベエよりは難しくないかも。

とは言え氷改☆3でも負けることはあり。会心出ないと厳しい。



そんなこんなでイベントスタート、凄い人数でWiiの私はラグります。

画面のメッセージが早く出て動作が後から来るぐらい重かったw

大型釣り上げてザッパーン中にメッセージがネタバレするという。

先にメッセージが出るからキングじゃないことがわかっちゃう酷い仕様!



ザッパーン、ドスン、メッセージ、の流れが普通なんですが

ザッパーン、メッセージ、ドスン、になっちゃう。


こんな人数で釣りしたことも当然初なのでびっくりですねー。

ツールなんかで釣ってたら味わえない楽しさはここにもあり。

プレイヤー同士の交流も釣りの楽しさの1つでしょう。



私はリードシクティスを数匹釣れましたが、キングどころかビッグも出ず。

やはり世の中そんなに甘くないってことですね。

イベント中にキングを釣り上げた人は2名もいた!

世の中甘くなってる人もいるようだ・・・



そしてイベント終了後の撮影会は人数多すぎてまず写りきれませんw

あまりにもカオスな状況なのでレンドアに移動することに。

広々として撮りやすくはなったものの、Wiiな私にはやはり重い。

近くにいた人しか撮れませんでしたが、撮りました!


皆でリードシクティスを出し合ってます。

何体のリードシクティスがここに出たことでしょう・・・

小さな島のレンドアに激震が何回も襲いました。

沈むかと思ったんですが何とか免れたようです。



誰かが発した発言が

「リードってゴマちゃんに似てね?」

巨大種の割りにつぶらな瞳なところが何とも言えぬ可愛さ!

巨大ゴマちゃんここに降臨!

アシベはどこにいるんでしょうね・・・



そんなこんなでイベントは終了。

ナジ様主催ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。

また機会あれば参加してみたいですね。







終了後、余った竿とルアーを使い切ろうと再度ナドラガ神のほこらへ。

リードシクティス他キングを釣るぞー!という意気込みはあれど出ず。

タツノオトシゴだけでも釣りたかったなぁ・・・

ただ、フライング中にヒトデのキングは出てくれました。

交換する前の図

51種目はヒトデということに。

釣りコンプへはどういう順番で釣り上げましょうかね。





釣りキングたちの会話は上級すぎてひよっこ釣りキングには理解が・・・

次の釣り日誌はいつになるかしら?

え、もう飽きたって?、だってネタないんですよ・・・
いいね! 39 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる