目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

アツ

[アツ]

キャラID
: US942-133
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アツの冒険日誌

2017-12-01 00:50:31.0 2017-12-01 03:27:02.0テーマ:モンスター・ボス討伐

第1話)防衛軍ミラクルボックス日記

 ルーム員さんがミラクルボックスを討伐できるまで防衛軍を続けたいと思うので、日記もとりあえず第1話です  結論を先に言うと、昨夜ミラクルボックスを討伐できました
 紫炎の鉄機兵団、残り時間7:45、北東テント付近に出現したミラクルボックスでした
 
 戦歴を確認したら、獣牙ボス21匹、鉄機ボス29匹、造魔ボス15匹、合計65匹もボスを討伐していました。ミラクルボックス難民を続けているうちに図らずもボス討伐のベテランになってましたw

 いままで色々な野良パーティに参加して、色々な方にミラクルボックスについて聞いてみたいのですが
 中にはボス70匹討伐しても未だミラクルボックスを討伐できていない方もいましたが、ボス討伐10匹でミラクルボックス討伐しましたとか、ボス討伐35匹でミラクルボックス討伐できてますとか、もうミラクルボックス2匹討伐していますという方達もいましたので
 65匹で討伐というのは平均よりな悪いそうな感じです

 そこで本題なのですが
 ミラクルボックスを効率的に討伐するためには、
 鉄機のボス討伐を周回するのが良いのではないかと思い、これは私の主観なのですが、この理由を考察してみました

①冒険日誌、ネット上でのミラクルボックスの目撃件数の情報が多い感じがするので、鉄機ではミラクルボックスの発見と討伐がしやすいと思われる
 実際に私も残り時間7:45、北東テント付近に出現したミラクルボックスをパーティメンバーに討伐してもらいました

②敵の種類がマシン系だけなので、種族ベルト面で、ボス討伐がしやすく周回しやすいと思われる
 獣牙は、ボスも雑魚敵も、けもの系なので問題ないのですが
 造魔は、ボスはエレメント系なのに、雑魚敵は物理系と意地悪な構成なっており、種族ベルトの切り替えが大変です
 実際に私も造魔のボスの討伐数が極端に少ないです

③鉄機のボス討伐に必須の耐性が少ないので、ボス討伐がしやすいと思われる

 鉄機に必要な耐性は転びなのですが、ボス自体は転び属性攻撃をしないため、滅多に転ぶことはなく、パーティメンバーに無耐性の方がいても、悪影響が出にくいと思います

 ちなみに、造魔に必要な耐性はマヒなのですが、パーティメンバーの賢者がボスの怪光線でマヒ状態になって、パーディが半壊した経験がありますし、ボスの高威力のキラグレイドに耐えるように体上に攻撃呪文耐性の錬金の装備が必要だと思ってます

 また、獣牙に必要な耐性は怯え、転び、体上ブレスであり、戦闘中に頻繁に中ボスの怯え属性攻撃、ボスの転び属性攻撃、ボスの高威力のブレス攻撃で受けます。 パーティメンバーに準備不足な方が多い場合、パーディが半壊しやすく、攻撃効率も悪くなっていると思っています

④もう一つ付け加えるならば、鉄機のボスだけは自己強化をしないので、零の洗礼が不要であり、造魔や獣牙と違って、賢者が回復蘇生に専念しやすくパーティメンバーを維持しやすく、パーティメンバーの攻撃効率を維持しやすいのだと思ってます

 以上
 第2話では、ミラクルボックス討伐を目的とした鉄機ボス討伐パーティのメンバー構成について記してみたいと思います
 ここまで日記を精読して下さってありがとうございます
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる