目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

アツ

[アツ]

キャラID
: US942-133
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アツの冒険日誌

2019-06-20 13:57:39.0 2019-06-20 17:42:44.0テーマ:その他

追記しました)Ver.4.5後期 面倒な日課月課が増えそうな感じです

余談なのですが
個人用の独自の防衛軍周回のチャート作り
に最近挑戦し始めています

そして、その作業のかたわらで
ドラクエ10関連の動画やブログを見る
機会が増えました

そのついでに
Ver.4.5後期の情報や動画を見ていて

便利ツールのドラキーニュースの記事には
記載されていないのだけれども

DQXTVの動画の中では説明されている
バージョンアップ内容が幾つもあって



しかも、なんと!
その動画の中でしか説明されていない
バージョンアップ内容で
新しい日課や月課に繋がるような
面倒なことが幾つかある


ということに初めて気付きました
私以外にも気付けていない方もいると思い
冒険日誌に記そうと思いました



大雑把に言えば、内容は2つあります

① 1日1回ニャンコインを猫を撫でて貰う
10の日にもガニャポン関連で何かあるらしいです

② 毎月学園で光章を20個入手する
光章で紫の錬金石が入手できるようになるそうです




①について
とある部屋で猫を撫でると1日最大1枚
ニャンコインが貰えるようになるそうです

新しく実装されるガニャポンで
全5種+2レアの猫のついてクンを入手するのに
必要なのがニャンコインだそうです

ニャンコイン1枚は小さなメダル10枚と交換なので
聖守護者とかで小さなメダルを減らしている場合は
毎日の小さなメダル10枚の積み重ねも
馬鹿にはできないと思います

ちなみにガニャポンを使うためには
クエスト499「あの人に追いつきたくて」のクリア
がいるそうです




②について
学園の合コンで毎月光章10個
学園の部活で毎月光章10個
入手できるようになるそうです

動画を止めて確認したみたのですが

光章チケット(光章5個分)を交換するのに
必要な合コンのジュエルが5種合計55個
(光章10個分ならジュエル110個と予想)

そして部活ポイントで交換できる
光章チケットの部活ポイントが
2500Pと4000Pでした

たしか合コン1回の戦闘で入手できる
ジュエルが5個だったような気がするので

ジュエル110個入手するためには
毎月22回合コンの戦闘で勝利する必要が
ありそうなので大変そうな気がします

また毎月部活ポイント6500Pを稼ぐのも
とても大変そうな感じで

たとえ設備利用券を毎月20枚入手できても
それだけでは苦しいので

部活強化週間が盛んで
部活ポイントを稼きやすいクラスを探して
クラス替えをする必要があると予想しています

合コン22回戦闘勝利と部活ポイント6500Pを
毎月するのは大変そうなのですが
入手できる報酬が貴重な紫の錬金石なので
大変悩ましいところです

貴重な報酬を餌に面白くないコンテンツを
無理やり遊ばせようとする不思議の魔塔と
同じ手法は好きになれないですね







これから以外にも
Ver4.5後期では新コインボスがあって

ゲルニック将軍コインが福引3等に下がるので
コインが入手しやすくなるので
種類がたくさんある智謀の首飾りのために

大量に福引を回して
大量にゲルニック将軍コインを入手
コインを消化するために
魔法の迷宮に行く時間をたくさん増やして

さらに伝承用の魔王のネックレスを作るのに
魔法の迷宮でバラモス強持ち寄りするために
さらに多くの時間が必要になりそうなので

Ver.4.5は、内容の割には
時間がかかるような面倒なことが
増えそうな感じがしています

追記します 2019/6/20

この冒険日誌を書いた後にふと考えたのですが

毎月学園で光章を20個も配布していたら
紫の錬金石のインフレが起きそうな気がして

なんで、こんな大きな改修内容が
便利ツールのドラキーニュースの記事に
記載されていないのかなと思って

一応DQXTVの動画を見直してみたのですが

◆ビュアジュエルや部活ポイントで
 それぞれ1ヶ月に2個まで交換できます

と画面には表示されているし
DQXディレクターの安西さんも

「えーとそれぞれ1か月に2個なので
20個くらい光章がもらえます」

と動画ではおっしゃっているので
やはり
毎月学園で光章を20個入手できるという風に
聞こえます

もし間違えていたら、この冒険日誌を訂正します
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる