目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ドラゴンスレイヤー

アツ

[アツ]

キャラID
: US942-133
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: 魔剣士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

アツの冒険日誌

2023-07-10 07:25:01.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

海賊でもガルドドンⅣを倒せました

1ヶ月間、海賊で野良に通ったのですが
さっぱりガルドドンⅣに勝てず

結局前回勝った時と同じ人達が
2人入ったパーティでようやく勝てました

討伐タイムは18分19秒
パラディンさんは初討伐だったみたいで
戦闘内容もグタグタで
みんな死ぬ回数も多めでしたけど

もう一人の海賊さんは慣れている感じで
役割分担が上手くて火力も出ていたと思うし
私も動き易くて助かりました

残り時間5分30秒でガルドドンⅣのHP赤
だったので、時間切れの予感もしたけど

神速の空間で、神速大砲と神速ウルトラ大砲が
運良く生き残り続け、上手く当たり続けて

ガルドドンⅣも赤以降は
ジャンプ少な目でトラミングも無く
攻撃も優しかったため

一気に倒せたのが勝因だったと思います


ガルドドンⅣの海賊は想像以上に大変でした

ガルドドンⅣの野良は人が少ないので
戦える機会も少ないし

戦闘を理解している人の比率も低いので
戦えても、立ち回りも悪く、連携が上手く行かず
グタグタになることが多く
経験も積みにくいし、上達も上手く行かないです

何よりも、海賊の火力を上げる
集中砲撃→砲撃ロックダウン戦法が
野良だと連携が難し過ぎると感じます

ドラクエ10は、もともと不親切な造りで
裏に隠されている仕掛けが多いのですが

今回の海賊は、今まで一番
隠されている仕掛けが多く難解で
しかも、その仕掛けが予想外過ぎると思います

私も普段はYouTube等でドラクエ10の
エンドコンテンツの情報収集していて
動画もだいたい似たり寄ったりの内容なので
理解や把握するのは難しくないのですが

今回のガルドドンⅣの海賊については
動画の内容がそれぞれ大きく異なる事が多く
選んだ動画の運が悪く
把握するのが遅れてしまい大変でした

とにかく
集中砲撃→砲撃ロックダウン戦法について
説明している動画が少なく

たとえ
集中砲撃→砲撃ロックダウン戦法について
説明していても、その内容がとても少ない

たとえば
完全解説を謳う38分の動画でも
集中砲撃→砲撃ロックダウン戦法の説明は
9分過ぎから、たった30秒位しかない

逆に
本来30秒位の説明で理解可能な簡単な
ウルトラ大砲の寿命をパニックキャノンで
伸ばす方法について
長々と8分以上説明しているような
動画が多くて、個人的に不満でした

その影響で
集中砲撃→砲撃ロックダウン戦法の情報が
余計に隠れてしまい
少なくなっている感じさえしています


難解な集中砲撃→砲撃ロックダウン戦法について
ガルドドンⅣからの攻撃に対応しつつ
ブースト砲撃、レボルスライサー、ウルトラ大砲
ピリオム、味方の蘇生などの行動を挟みながら
野良で海賊2人で連携を取る立ち回りについて
説明している動画が見つからなかったです

なので
野良だと海賊同士の理解度に
大きなバラツキがあって
行動が被ってしまうことや
立ち回りが上手く行かないことが多く
野良だと連携が難し過ぎると感じます
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる