目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

永遠の二番手

ファルナ

[ファルナ]

キャラID
: HS946-035
種 族
: プクリポ
性 別
: 女
職 業
: 竜術士
レベル
: 110

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ファルナの冒険日誌

2021-12-11 17:45:01.0 2022-03-03 10:26:47.0テーマ:チーム活動

異文化コミュニケーション ~グランヴァニア編~(再掲・追記)

ネットスラングと言う言葉がありますが、特定の環境下において
文字数を節約するための表現であったり、表現方法が面白い等の理由から、
一時的に流行ったり、常時使われる様になる言葉ってありますよね?
例えば、複数のアカウントの事を“複垢”と言ったり、サーバーの事を“鯖”と言ったり
笑いを表現するのに“www”や"草"としたり等。


うちのチームの中でもいくつか特有の表現をする言葉があるので、
こんな表現を使ってますという事を纏めてみました。
※チームの新人さんも増えたので、以前の内容を編集・再掲 言葉:「いきりテンペ」※「いきり〇〇」の類似多数
意味:技をかわしたが、攻撃判定が残ってる間に早くもどってしまい死ぬ事
由来:バラシュナのテンペストで余裕ブッコいて早く戻り死んだサマから命名。



言葉:「全ヒットの呼吸」
意味:連続ドルマドン等の複数回攻撃を1人で全部うける不運なスキル
由来:バラシュナの神速メラガイヤーが全ヒットして死んだサマから命名。   


言葉:「職業軍人」
意味:基本的に防衛軍に入り浸る民の事
由来:防衛軍で生活しているサマから命名。



言葉:「椅子を吐く」
意味:基本的には寝落ちしたと思われる人に対して「○○が椅子を吐いた」の様に使う。
由来:離席中のアイコンが椅子を吐いてる様に見える為、とあるチムメンが評したのが始まり。
   


言葉:「緊急メンテ」
意味:基本的には寝落ちの事。眠い人が「緊急メンテが近い」の様にも使う。
由来:体が負荷(夜更し)に耐えかねて動かなくなるさまから。



言葉:「ダチョウが走る」
意味:募集などで被った時に譲り合って収拾がつかなくなる事
由来:ダチョウ倶楽部のネタの「どうぞどうぞ」に似ている所から。



言葉:「神」(神討伐)
意味:基本的には強ボス40000Pの討伐の事
由来:皆が欲しい討伐なので、神格化した表現になったもの。



言葉:「異教徒の神」(異教徒)
意味:基本的には強ボス以外の40000P以上の討伐の事。
由来:ポイントの高さは神懸ってるが、求める神では無い為、そのような表現に。



言葉:「神はおわすか?」
意味:神討伐を持ってる人はいるか?
由来:意味のまんま。



言葉:「たまこん」
意味:どこでもチャットでインしてないけどチャットに参加した人の挨拶
由来:魂からこんにちは(インしてない状態を魂に例えている)



言葉:「こんたま」
意味:インしてないけどどこでもチャットでチャットに参加した人への挨拶
由来:こんにちは魂さん(インしてない状態を魂に例えている)



言葉:「きたひとばんみ」
意味:(自分が気が付かない、返事が出来ないうちに)来た人こんばんわの意
由来:とあるメンバーが離席中や取込中で挨拶を返せなかた人へ、挨拶の返礼として使い始めたもの



言葉:「沼」
意味:輝晶獣探索(観測)の事。もしくはそれにハマるさま。
由来:一度始まると「次10分以内に〇〇で虹だけど、どうする!?」等のループとなりやすい底なし沼の為。 他のチームやルーム等でこんな表現を使っているよ!と言うものがありましたら
是非教えてくださいw   ■使われなくなったり、一部の人しか使ってない物■

言葉:「ちゅんちゅんハニー」
意味:さえずりのみつの事
由来:とあるチムメンの英訳単語。"スペースファイブトゥーアグラス"等の難解類似語もあり。



言葉:「民族」
意味:コロシアム、コロシアムに行く人の事
由来:ドラゴンボールの戦闘民族サイヤ人に模して、コロシアムに通う人を見て「この戦闘民族どもめ」とあるチムメンが評したのが始まり。ここから言葉が縮まって「民族」となったもの。



言葉:「めっちゃドルマゲス」
意味:深い悲しみ
由来:DQ8の"ドルマゲス"の口癖が"悲しいなあ…"な所から。



言葉:「仮想大賞」
意味:募集人員があと一人不足までいって不成立になるさま
由来:TVの仮想大賞の番組が合格ライン15点。14点までは勢いよく集まるが、@1点が足りず"カーン"と落選する所に似ている所から。



言葉:「取立完了」
意味:ダークキングから報酬でゼリーが出た討伐の事。
由来:ダークキングの略称が"闇金"なのでそこからの連想。



言葉:「山椒」
意味:三将軍コインの事。
由来:読みからの当て字。



言葉:「FFT」(Falna Families Taxi)
意味:基本的にグラデル台地を3周する鑑定付キラキラマラソンの事
由来:日々募集しているキラマラにチムメンの一人が通称を名付けたもの。
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる