目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

火の玉両断する者

マミアリア

[マミアリア]

キャラID
: PM310-645
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: どうぐ使い
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

マミアリアの冒険日誌

2025/06/14 04:42 テーマ:その他

何が悲しいって

今日、誕生日なんですよねー…
なんで誕生日に、パソコン動かなくて苦しんでるんでしょうかね。みんなデスマシーン通ってるのに。
こんなの悲しすぎるよ。
試せることは多分全部試した。親切なフレンドも色々調べて教えてくれた。自分なりにも色々調べて試してみたけど、何してもあかん。

以下、色々難しそうなことを書いているので、脳みそ爆発しそうな人は読まなくて大丈夫です。


まず試そうとしたのがセーフモードでの起動。
こちらはそもそも、起動する手段がない。
というのも、OSが起動しなくなった現状では自動修復機能に頼るしかないのだが、その自動修復が動作しないからだ。これさえ動作すれば、そこからセーフモードに入ったり、初期化も出来るのだけど…
「自動修復を準備しています」の文字が出たまま、何時間経っても変わらないので詰んだ。
前のパソコンならBIOSからセーフブートの選択ができたけど、それも出来なかった。なんで?UEFIになったから?
F8でセーフブートメニューを開く方法も、今のパソコンでは使えなくなっていた…なんでやねん…

データは最悪消えてもいいので、今度はWindowsのクリーンインストールを試みた。
件のゲーミングPCの他にもう1台パソコンがあるので(スペックが低いので、そのパソコンでゲームをするという選択肢は無い)
そのパソコンを使ってWindowsインストールメディアを作成した。こいつを動かなくなったほうのパソコンに挿入し、UEFIを起動してブートをUSBに設定…
したけどダメだった。やはり動かない。
USBを選択出来るということは、少なくとも挿入したUSBを認識はしてるんだよな?なぜ読まない?

これらのことをしてもダメということは、もうこれはハードが逝ってしまったと考えて間違いないのかな…長期保証入ってなかったので、修理出したらいくら掛かるのか怖いな…


いっそ誰か誕生日プレゼントにパソコン買ってくれ
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる