目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

のんびり妖精

フワポン

[フワポン]

キャラID
: EN219-916
種 族
: エルフ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

フワポンの冒険日誌

2015-12-29 10:14:32.0 2015-12-29 13:45:12.0テーマ:シナリオ・クエスト攻略

ライト寄りの解決策

DQって、ライト向きのRPGだと思うし、DQXも「販売数500万超」「契約数200万超」を目指すのが当たり前とも思うので、その前提での解決策です。

先ず、応急処置。
(1)今年中に、難易度を復活させる
(2)コースを5キャラに統一し、¥1,000に
☆(1)をしても、やることは直ぐ無くなるし、ストーリー系の追加要素はないので、(2)をして、新キャラでver1からのストーリーを味わってもらう。

次に、少し時間が必要な対策
(3)フォロー制、フォローしたらサポ雇用料1/2〜1/4
(4)サポ雇用無制限に、ボス別に雇用数討伐数の多いサポを紹介

まぁ、この位は対策しないと、収まらないだろうなぁ。

「DQが好き」=「DQストーリーを、ストレス無く味わえるから、好き」…だと思いますから。

以上が出来ないなら、課金契約数20万以下を覚悟するのかな、まぁ案外減らないかもしれないし。私は、今のままならインする気が全然おきないし、3キャラでver3.1ストーリー終了しているので、ver3終了してから一気にストーリーをすることになると思います。


追記:もし、難易度選択後期延期&サポキャラの動き&ボスの理不尽さ&マップの見難さなどが全てワザと炎上させ後に緩和するために演出したことなら、運営見事と言えるんだけど、それよりも「引き延ばす案が見つからずに現行3.2のバランスにした」可能性の方が遥かに高いですね。こんなクソゲーバランスしか思い付かなかったとしたら、本当に運営および開発陣の能力は相当低いと言うしかないですね。そして、ver3の今後、DQXの今後のクソゲー化は確定で、DQ好きとしては「全然、期待が持てない」と言うことになります。ですから、ver3終了時にストーリーだけ一気にやるという結論になりますね。
いいね! 0 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる