目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

やわらかいもうと

マイシェラ

[マイシェラ]

キャラID
: JH635-735
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

マイシェラの冒険日誌

2014-12-17 11:37:54.0 2014-12-17 18:40:23.0テーマ:カジノ

ギャンブルって難しい

最近はまとまった時間が取れなくてあまりプレイできていない。

その上、さあ始めようと(23時過ぎに)インするも1時間もしないうちにやたらと眠くなって、やりたいこともさほどやれないままアウトするという日が続いてる。
仕事が忙しいって訳じゃないんだけど、まあ年末だしそういう時期なんだろう。
2.4までの休息時間だと思えばいいのかな。

そんな中、先週の金曜は少し長めのプレイが出来た(といっても2~3時間)。
なにをやっていたかというと、スロットに入り浸り。

DQXのカジノはよく言われてることだけどそれまでのシリーズと違って「当たらない」ようにできている。
(基本、ギャンブルは胴元が絶対に損をしない設定で賭け金が決められているという意味。
当たらない調整してんじゃねーの? という話はまた別のお話……)

もともとリアルなギャンブルは苦手で、特に「自分の判断が負けに直結するギャンブル」はストレスが大きいのであまり手を出さない。ルーレットやポーカーはあの時、こっちを選んでいれば当たってたのか……ってくよくよしちゃうんだよね。
唯一スロットは5回やればその台が当たりを出す台か出さない台かがわかるし、基本「当たるまで賭け続ける」というゲームなのでそれほどストレスは感じない。
ただ、ストレスを感じないということは大当たりもしにくい、ということで今まで嗜むほどもやってはいなかった。

最近はカジノチケットやビンゴのおかげで手元に2~30000枚前後のコインがあり、ふと10枚スロットも今なら出来ると思って、久しぶりに手を出してみたというわけ。

その日は、とりあえずその日のビンゴで稼いだ2000枚がなくなったらやめようという取り決めでやっていた。
何台か試している内にぼちぼち当たる台に入れたようで、しばらくそこで回していた。
宝箱で1200枚くらい出たり777が2回くらい出たりと、当たっては減り、減っては当りを繰り返し、徐々にコインは増えていった。

スロットのやめどきって、いつなんだろう。
一応コインを稼ぐことが目的なんだから「当たるまでやり続ける」が正しいと思う。
けど「やめるべき稼ぎ」ってどのくらいなんだろう。
もちろん、超大当たりしていきなり10000枚くらい手に入ったらさすがに「今日はこれくらいにしておいてやろう」って思うに違いない。
明らかに減りの方が大きければ「今日は運が悪い」ってなるけど、+300~1000枚くらいの稼ぎの繰り返しだと、やめるにやめられない。
結局、この日は開始が25000枚で最大が29000枚。30000枚に達したら終わろうなんて思いながら2時間回し続け、届かないまま下降が続き、当初の予定通り元の25000枚を切ったところでやめた。
大損はしていないし、浮き沈みを充分楽しんだので時間の無駄って訳ではなかったけど……

パチスロ系が趣味の人、わたしはどの段階で手を引くのが一番正しかったの?
教えて!
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる