目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

やわらかいもうと

マイシェラ

[マイシェラ]

キャラID
: JH635-735
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 武闘家
レベル
: 92

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

マイシェラの冒険日誌

2015-03-27 16:39:20.0 テーマ:その他

結局は、自分らしさ。

出勤したりDQXにインしようという気力は回復したものの、依然体調は回復していない。
1週間以上明らかな不調が続くというのはなにげに人生の中でも珍しい。
とりあえず、何人かの方にいたわりの言葉をいただき、ちょっと嬉しくなった。
かまって日誌を書いた甲斐があったというものだ。

さっそく挑戦したスキル解放クエだけど、第二戦は躊躇無く「弱い」を選んだ。
大魔王討伐の日誌の時にも書いたけど「倒せそうもないから」じゃなく「めんどうくさいから」というのが理由。初戦と違って明らかに混戦必至な敵PTを見て、頑張るのはいいにしよう……と思った。
案の定、誰がなにをしてるのかを把握しづらく、移動もままならない。
死んだかな?と思っていたら、実は一度死んで生き返って殺されてという状況だったり。
遅れて出るログでそのことがわかるという始末。
正直、バランス云々もだけどwiiのせいじゃないかと思うところが大きい。
サーバーも重かったんだろうけど、本体の限界も感じてしまった。
結果「弱い」のおかげでなんなく討伐。まほうのせいすいも消費しなくて済んだし。
たぶん「強い」でも行けた気がするけど、ただでさえごちゃごちゃした戦闘でさらにザオラルとベホマラーが飛び交って重くなることを考えると選択は正しかったと思う。
ただ、物足りないと感じたのも事実なので、今後はその辺りも考慮して難易度を選ぶ必要がありそう。
……難しいなぁ。

スキル解放はしたものの実は振るためのスキルポイントを持っていない。
他の人みたいに「こっちの職に振ればあっちの職が死ぬし、どうしたものか」みたいな真っ当な話ではなく、単純にスキルポイントの総量が少ないために150にできないのだ。早くレベルを上げよう……。

さておき、150スキルについて。
詳細を見る限り広場の荒れ具合もわからなくもない。使えなくはないんだろうけど中途半端なスキルばかりだ。使い勝手を試したくなるようなワクワク感は確かに低い。
たぶんこの中途半端感って運営もわかってて、有能なスキルを持ってくるとそのスキル所持が必須になって息苦しくなるから、という理由のためにあんな感じになってるんだと思う。
転職する度に振り直しをするのが前提みたいになってしまうと、やり込んでいる層でもきつくなってしまう。

という運営擁護のあたたか~い目はおいといて、本音の話。
わたしだってもちろん「わたしのメイン職が活躍できるスキル」「わたしのプレイスタイルが活きるスキル」が欲しい。
そんなワケで、きあい150スキルの「ためる参」。
いや、そりゃあまあ便利だと思うよ? SHTじゃなくてHT50でも充分強くて、2ターンで約2.5倍ダメージなら充分強い。けど、SHTにしたいのが人情でしょう? そのためには結局「ためる」か「ためる弐」を一度使わなければいけないわけで、それなら「ためる弐」×2の方がいつでも使えるから充分という話になってしまう。チャージがたまるのを待ちこがれるほど戦局に影響する技じゃない。
結局「ためる参」は90秒ごとに次ターンダメージを2.5倍にするスキルということになる。
唯一、ひっさつが溜まっている場合のみ、わずか2ターンでSHT+一喝効果というのが非常においしいと思うけど、狙って出来るものじゃない以上、期待値は低い。
個人的には「ためる参」でもいいから、CT技じゃなくて単に消費MPが多い技でよかったんじゃないかと思う。もともと武闘家はMPが少なくてそのやりくりを求められる職業だ。ゆえに「ためる参」は利便性に見合ったリスクを持つ上級スキルになりうる、とわたしは考える。
さらに本音で言うと「ためる」より「かいしんブースト」の方がよかったなぁ。とはいえ、こっちはこっちでそれっぽくはあるけど10%あがった程度じゃ会心武以外は大して体感も出来ないので意味はないかと思う。
ホントはツメも「かいしん+2%」の方がよかったけど、ロマン重視のクズ武闘家しか喜ばないのでやっぱダメだろうね……。

そんなクズ武闘家の末端であるわたしの主力武器は、未だにファルコンクローだ。理由は基礎効果にかいしん1.2%がついていること、ただそれだけ。
昨日ちょっと調べたら、去年の1月に購入しただったので、一年以上使い続けているということになる。
結晶化したらすごいことになりそう。
新しく会心ツメが出てくれれば買い換えるんだろうけど、たぶん出ないだろうなぁとは思う。

とりあえず150スキルが使えるかどうかは置いといて、武闘家のスキルを全部MAXにするというのがわたしの夢なのでこれからも頑張っていこうと思う。
いいね! 8 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる