これは、失われし財宝を求めたプクリポ達の物語である…。
もちろん嘘ですが。
さっそく第8霊廟のボスまでの道中が楽になる方法を纏めようと思いますわっ
お友達用なので今回に限り魔魔僧僧で
さてそて本題
まずピラミッド攻略の基本理念から。
(これは 魔魔僧僧 関係ないです。全部の職業に言ってます)
ピラミッドの戦闘は複数の部隊が存在しており、一つの部隊が全滅するか、ある一定の時間が過ぎることによって次の部隊が登場します。
そしてそれを繰り返すことによって最終的にボスが登場し、そのボスを倒せれば、その霊廟をクリアしたことになります。
この理念を前提に置き、次にどうなると全滅してしまうかを考えます。
ピラミッドにおいて、全滅する状況は2つ。
・1つはこちらのパーティを壊滅しうるほどの強敵が残っている場合。
・そして、もう1つは相手の数が多く、押しきられる場合です。
要するに、相手の数が多ければ多いほど攻撃が激しくなるわけで。
では、この状況を回避するためにはどうするか。
これはシンプルです。つまり、敵をさっさと倒せば解決っ。
(あるいは、敵を無力化することでも)
で、これはいつもやってることなのです。敵をバンバン倒して、数が減ったら体制整え、次の部隊にのぞむ。要するにこういうこと。
でも、それでも負ける時があるのです。で、その状況とは、
・出てきた部隊を倒しきれずにやられる状況
・その部隊に時間を取られて次の部隊が出現してしまい、数に押しきられる状況
前者は、全体攻撃を重視して部隊の個体を減らせずに、相手の攻撃を立て続けに受けた場合に起こりやすいです。
そして後者は、攻撃役がやられていたり、単体を狙うことを重視したり、補助に重点を置きすぎた場合に起こることが多いのです。
つまり、その部隊にやられないために単体を狙い数を減らす人と、
次の部隊が来るまでに、今いる部隊を倒せるように全体を攻撃する人とを分担(役割を決める必要はないですが)すれば、安定して戦えるようになります。
で、ここまで言った事は第8霊廟に限った話ではなく、ピラミッドそのものに対する攻略の基本理念なのです。
(火力で押しきれればそれに越したことはないのですが)
で、ここから第8霊廟のお話。
今回に限っては魔魔僧僧です。
まず、敵の部隊を見ていきましょう。
第一部隊
やみしばりっぽいの(出現確定) 秘宝の守護者
カマ持った赤コウモリ(確定) 突撃兵長
アモデウスっぽいの(出現不確定) 楽奏兵
ガーゴイルっぽいの(不確定) 空挺部隊
グレイトライドンっぽいの(不確定) 突撃兵
(この三種類は以降ザコ軍団とまとめます)
第一部隊は前者2匹と、後者三つのうちどれか1つが3匹くらいきます。
ここで出てきた部隊は、以降第四部隊まで登場することがなくなるので、ぜひ覚えておきましょう。
第二部隊以降は不確定ですが、第二部隊の種類によって第三、第四部隊がある程度予測できるようになります。
第二部隊
ゾウ(魔象兵)またはギガンテス(破壊兵)(以降デカブツ)
+ザコ軍団のどれか →その1
イケメン三人衆(魔戦旅団+聖騎士団+千人隊長) →その2
イケメンのどれか+ザコ軍団のどれか →その3
第三部隊
その1
イケメン三人衆の可能性大
またデカブツの場合、第四にイケメン三人衆が来ます。
その2
デカブツ+ザコ軍団
その3
イケメン二人+デカブツ
第四部隊
その1 その3
突撃兵長かデカブツ+ザコ軍団
その2
デカブツ+突撃兵長軍団
目安としてはこのくらいです。多少変わったりしますが、意識すれば傾向は見えてくると思います。
さて、この情報から知るべき事は、マホカンタをするべきか否かです。
マホカンタをすべき基準は、ザコ軍団がガーゴイルの場合か、イケメン三人衆が来た場合のみです。それ以外では時間の無駄ですので、攻撃する方がいいです。
まず第一部隊では時間との勝負ですので、ザコ軍団がガーゴイル以外の場合はマホカンタはしない方がいいです。一人が突撃兵長をメラゾーマ、一人が範囲魔法を使って速攻すると楽です。
第二部隊はイケメンが来る可能性は低いので、事前準備は魔法陣だけすれば十分です。なくてもいいですが。
第三部隊はイケメンが来る可能性が非常に高いので、事前にマホカンタをかけると楽になります。また、暴走すればラリホーは有効なので、赤いイケメン(魔戦旅団)にラリホーを決めれば楽になります。
第三を余裕を持って越えれば、第四は特に問題ないはずです。
イケメン三人衆の場合、赤いイケメンを最後に狙うのがオススメです。メラゾーマが効きづらいので。あと出現してからマホカンタは、できればしない方がいいです。
今回は道中の攻略だけなので、ボスは後回し(ノ∀`*)