目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元考古学者

ラトラーナ

[ラトラーナ]

キャラID
: IA606-807
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ラトラーナの冒険日誌

2021-09-30 12:42:31.0 2021-09-30 15:46:26.0テーマ:モンスター・ボス討伐

異星からの侵略軍を考えてみた

異星からの侵略軍を考えてみた

皆さんごきげんよう~
ラトラーナです


暑さが少し引いてきて
秋の訪れを感じるこの頃です
暑さが引いて私としては本望です

ここからが本題です

皆さんはアストルティア防衛軍に
よく行かれますでしょうか?

私はよく防衛戦と呼びがちで
防衛戦は大好きです!!
因みに階級は最終階級の総帥Zで
一応、全実績を獲得しています

そんな私が最も防衛戦で
気をつけなければいけないと考えている
異星からの侵略軍について
記事を書こうと思います


異星からの侵略軍って難易度が低くて
報酬もメダルは30枚
それ以外は全ての素材が1~3個手に入って
周回向きじゃないの?
そのような疑問が浮かぶと思います

その疑問は間違っていませんが
このように効率が良い為
ガチ勢の方が多く集まります
そしてガチ勢の方が多く集まる為
注意すべき点がいくつかあります
今回は注意すべき点を考察します
※オートマッチング前提での記事であり
  高速周回や固定周回の場合は異なりますのでご注意下さい ↑かなり懐かしい・・・

注釈
略語を多様致しますので
予め説明を行います

異星→異星からの侵略軍(以後、異星

黒表→ブラックリスト、BLとも

DB→デュアルブレイカー

レボル→レボルスライサー

第1
職業はなにがいいの?

異星には実績が存在しません!!
このことを理解するのが
とても重要です
実績がない=最適の職業が望ましいとなります
実績があるほかの兵団では
職業は自由に挑むのが勿論良いです

具体的にどの職業が良いかです
周回を前提に来ている方が多いので
火力が出せる職業や
火力を増やすことができる職業が理想です

魔剣士・バトルマスタ・魔法戦士・レンジャ・旅芸人
この5職業が基本となっています
本来なら職業は自由に楽しみたいですが
基本はこの5職です
この5職以外で行くことはおすすめできません
何故なら他の職業では火力等が5つの職業に比べ
劣ってしまうからです

防衛戦や邪神の宮殿にはヒーラー職枠というのが
設けられており
最低でもヒーラーが2名いるということなり
逆に8人いてもヒーラーが
いなければマッチングしません
尚、ヒーラー職に該当する職業は
僧侶・旅芸人・レンジャ・賢者
占い師・天地雷鳴士・デスマスタの7職です

その上で
レンジャ・旅芸人以外の職業で
ヒーラー枠になるのはおすすめできません
レンジャにはDBと多数の被ダメージ増加特技
旅芸人にはDBとレボルとハッスルダンスが
あるためです
【ガチ勢の中には僧侶や天地というだけで黒表に
 登録する方もいるそうです】

5職業の難易度は
バトルマスタ>>魔剣士=旅芸人>>>魔法戦士>レンジャ
低←←←←←←←←←←難易度→→→→→→→→→高
このように考えています
慣れないうちはバトルマスタがおすすめです


第2
アイテムはどうするの?

わからない間は一切拾わずに
他の方の行動を見て学ぶのが良いです
特に最重要アイテムの金縛りの札は
使用タイミングを誤ってしまうと悲惨なことになり
そのまま黒表行きということもあるそうです・・・


第3
ボスはどうするの?

とにかく他の方と行動を合わせることです
間違っても北上をしてはいけません

北上とはメカカンタダ討伐後
そのままボスに特攻をすることです
高速周回では良く用いられる方法ですが
オートマッチングでは禁忌となっています
間違っても単身突撃してはいけません


第4
なんで橋の中央で待機するの?

ボス、巨大リルグレイドは特定の場所で
ベントラ・ベントラという
円盤【UFO】を呼び出す行動を行います
この行動をキャンセルやスタンさせてからが
総攻撃の合図です
なので突撃したりしてしまうと
却って時間がかかってしまいます
素直に橋の中央で待機しましょう


以上が基本的なことです  ↑お気に入りの適当な画像です

この記事を書いていて
私はふと思いました
周回に効率を求めるのは良いことですが
問答無用で失敗したから黒表行きや
あまりにギスギスするのもどうかと
なんだか哀しくなってしまいました
私はみんなで楽しめれば
それで良いと考えていますが
なぜでしょうか・・・

教えられることは
なんでも教えられたらいいなと
でもこのようなところに
いきなり連れて行くの躊躇してしまう
私は少し、フレンドさんを連れて
異星に行くのは躊躇してしまうかもです

防衛そのものは大好きなので
是非とも誘ってください♪♪
喜んでいきます!!

間違い等がありましたら
修正致します

ご要望があれば
職業ごとの具体的な記事など
書くかもしれません

長い長い記事を見て頂き感謝です
これからもよろしくお願いします!!
いいね! 27 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる