目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

元考古学者

ラトラーナ

[ラトラーナ]

キャラID
: IA606-807
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ラトラーナの冒険日誌

2022-09-09 16:01:43.0 2022-09-09 16:06:32.0テーマ:モンスター・ボス討伐

モンスターバトルロード考察 第壱回 ラトラーナ編成編

皆さんごきげんよう~
ラトラーナです

暑さが完全に過ぎ去ったと思えば
また暑くなったりと
やや不思議な状態が続きますね
しかしそんな夏も終わりを告げると思います
暑さから解放されていいですね~


前置きはここまでにして

現在、モンスターバトルロードのイベントが
絶賛開催中であります
そこで私なりのモンスター編成考察記事を
記載しようと思います
いつも文字が敷き詰められて読むのが
大変だと思いますので
余裕を持つために4部構成に分けたいと思います

皆さんが思うことはわかります
「書くのが遅い!」「もっと早く出して!」
これらはごもっともであります
気が向いた際しか書けないのです
申し訳ないです><  ↑ 合法的に裸になれるプクリポさん好きです


皆さんは
モンスターバトルロード【以下→モンバト】においてどのようなモンスター編成を
行っていらっしゃるでしょうか?

編成は人によってそれぞれだと思いますので
100人いれば100通りの編成があると思います

モンバトで戦うには回数券を消費しますので
できることなら確実に
そして安定して勝ちたいですよね
そこで私の今回は私の編成を紹介しようと思うのです
もちろん私の編成が全てではありませんし
絶対的というものもございません
参考程度に読んで頂けたら幸いです


私の編成ですが

自操作にミステリドール

仲間その1にモーモン

仲間その2にたけやりへい

このようになっております

役割としては
たけやりへいが前衛として攻撃
ミステリドールが中衛としての支援
モーモンが後衛としての回復

明確に役割が分かれております
そして別記事でも記載いたしますが
全員が蘇生を使用可能な為、
崩れても非常に立て直しがしやすく
安定性が高いです
その上でこの編成はかなり崩れづらく
非常に使いやすいです

サポート仲間は基本誰を選んでも困ることはなく
誰でも良いのも利点です
私の場合はアタッカーを選ぶことが多いです


今回の記事はここまでです
次からはそれぞれのモンスターについて
詳しく考察を行っておきます
他の記事も見て頂けると幸いです

イベント期間中は報酬が美味しいので
やられたことがない方も
積極的に挑んでみてくださいね
そしてイベント期間中に
回数券を全消費するのが良いので
忘れずにです~
※イベントが終了しても
 モンバトそのものはかなり報酬がいいです


皆さんいつも見て頂き誠に感謝ですよ!

私は今後も更なる高みを目指して
考察・考案・検証・研究を
行っていきます!

気軽にコメントをお待ちしております!!

それではごきげんよう
いいね! 27 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる