目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

みんなのメイド

ゆうか

[ゆうか]

キャラID
: QI711-883
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゆうかの冒険日誌

2024-04-16 07:40:42.0 テーマ:その他

【短剣】そういえば、最新短剣って魔剣と相性良くね?【駄文】

【妖精とかコメットを超える火力。鎌は無理】
結論から言うと、片手剣とか鎌を握った方が強いです。
FB、属性耐性低下、被ダメージ増加、闇のヴェールなど、どれか一つでも火力増強要素があると、片手剣がギリギリ火力を上回ります。
もちろんデバフが重なれば片手剣がもっと強くなります。

しかしながら、相手が毒状態で、こちらがバイキのみの強化だとヴェーレタガーの方が単体火力が出ます。

ま、シナジーがない戦闘なんてフィールドか万魔くらいしかないので、ぶっちゃけ使い道がないです。
強いて言うならダークマターが入りやすいので、魔剣単体でデバフを入れたりするのであれば、短剣の方が火力が出るかもしれませんが(無責任な発言)

【本題】
はいみなさん。万魔はやっていますでしょうか!?
話の流れから察せるね!? 短剣魔剣士を雇って万魔に潜りましょう!

やる前から鎌の方が強いってのは分かってるがなぁ!?

鎌は単体火力、範囲火力、自己回復、長射程が売り。
盾は持てないが、攻撃面ではかなりのバランス力を誇る万能アタッカー。
対する短剣は、ダークマターが入れやすいだけで、毒を入れなければロクな火力が出せないマイナー武器。
盾を持てるのは偉いが、ぶっちゃけいらない。全部鎌で良い。

初手からもうボロクソですね。

そもそも片手剣が万魔に採用されてない時点でお察し。(まぁあっちは単体CT特技多過ぎて万魔じゃ雑魚狩りしにくいってのもある)
短剣も短剣で単体CT特技が2個あるんですがね。んなこと知ったこっちゃねぇよ。
やるぞ私は。

【サポ魔剣】
へい。サポの短剣魔剣ですが。

なんつーか評価に困る性能。

まぁ鎌の方が強いのは前提として、鎌魔剣2、短剣魔剣1、自天地くらいの構成であれば、マターの入りやすさも相まって全然アリな気がする。
役割が闇耐性ダウンとなると、持たせるのはヴェーレじゃなくてエレガントポイズンの方が良さそう。上みたいな構成だとCT短縮できないし、強みにはなりそう。

それと硬さは鎌魔剣士よりも全然あるので、崩れた時に短剣魔剣士が一人で耐えて、カカロンがどうにかしてくれることも。
ハデスみたいな強力な回復技はないけど、硬く、しぶとく生き残る面ではかなり良い感じ。

そしてネメシスエッジ。この技は対象指定技なので、何もないところにハデスやダークマターを撃つみたいな、空撃ち事故が起きない。
仮に行動キャンセルされても、テンションが上がって火力が増えることもある。
ちなみにハデスの宴より、範囲も火力もある。実感はないけど殲滅性高かったりするのかな?
この特技なかなか強いね。

【結論】
鎌3で良き。でも短剣魔剣士一人くらい入れると、安定性が上がるから良き。
ただそれ以上でもそれ以下でもない。

報酬制覇を狙うなら鎌3だし、45万で良いなら短剣入れて事故率を下げるって感じかな。
強いけど結局鎌が強いからオススメはしないかな。よしんばダークマターが当たらなくても、鎌には弱体陣あるし。

今度誰かに短剣魔剣雇ってもらって、使用感聞いてみようかな?
フレンドかチムメンに生贄になってもらおう(言い方)

そういえばこの日誌……ヴェーレタガーが魔剣と相性が良いって日誌だったはずじゃ……? いつのまに万魔のサポ魔剣の話になった……?

まぁいっか。今日も1日がんばるぞい!
いいね! 14 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる