目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

紅殻破砕の大英傑

スラピク

[スラピク]

キャラID
: UW968-497
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 竜術士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スラピクの冒険日誌

2015-11-05 12:39:53.0 テーマ:イベント

楽しかった5連休〜(=゚ω゚)ノ

5連休ってなんやねんと思うかもしれませんが、リアルが土曜日〜水曜日まで休みだったので、ひたすらドラクエ世界に浸ってましたwww


そして今回の5連休は自分にとって濃い日々でした。


「かなり長い日誌だよ。気をつけてみてね!」>ドラキー(チリーン音)















まずは〜イベント編〜 皆さんご存知の甘辛対決イベント(写真の場所は関係ないです笑)

リアルは甘党であり、プクの服も可愛いとおもい甘党側を選びました。
残金ながら負けてしまいましたが、それでも小学生の運動会のように2つに分かれて勝負するという遊びはいいなぁと思いました。
ランタンもゲットできましたしね(=゚ω゚)ノ



まだ5ヶ月プレイヤーの自分にはお金が大変貴重なものでして、ドレアとかやる余裕がないのですが、当分コレで外見バッチリ!

ナスとかプスゴンもいいんですけど、たまにはちゃんとした(?)服も着ないとセンスの無さがバレちゃいますし・・・・www

まぁこの服も主張が激しいもので、自分の性格には合わない気がしますが・・・w
あれ、センスってなんだっけ?



まあまあともかく、お次はコレ



〜プレイヤー告知イベント編〜 外でブラブラしていると、プクリポの集団がいました。
どうやらプレイヤー告知イベントだったそうです。

声かけてくれたので、自分も途中参加しました^_^

よくよく考えると、こんなにプクリポが集まる機会って中々無いんだよな〜
(T ^ T)

上の写真はそのイベントの一部で、プク数も半分減ってしまったのですが、最後はみんなで記念写真も。

プレイヤー告知イベントは初めての参加でしたが、とても楽しかった^_^

皆さん本当にありがとうございました(=゚ω゚)ノ



ではでは次へ。



〜魔法の迷宮編〜 誰やねんこの龍、と思うかもしれませんが、究極Vロンとかいうヤツです。
決してレグなんちゃらとかではないので、ご安心を。

・・・てか、レグは3.1後期のトップ画で出てるんだったwww

話逸れますが、レグ強い・・・。

ブレス耐性用装備買わないといけませんな( ^ω^ )
あぁ、お金が飛んでいく・・・Σ(゚д゚lll)

最近は職人頑張ってるんですが、雑プクなので星2とかなんですよね、、w


てかVロンも強かったww
何回あの世に召されたことだろうか・・・。

初挑戦でドキドキしましたが、なんとか撃破。

可愛い体型とは裏腹に9000ダメージを与えてくるヤツ。
恐ろしかった(゚д゚lll)



よくよく見てみると、読んでる本は「蒼天のソウラ」でしょうか、、。
メチャ凝ってるなぁ〜と感心した写真でした。




余談ですが、今回のバージョンアップでミネアさんとかの遭遇率って上がったんですかね。(そんな話は聞いてないけど)
この2日だけでも計15回は会ったんじゃないかな。


特にカンダタとかいうおっさんww

お金くれるならくれるでたくさん頂戴よ〜。700Gとか少なすぎだし、、、。

子供に厳しいおっさんだと認定。(・Д・)ノ




次でラスト。


〜チームイベント編〜 既に書かれている方もいらっしゃったのですが、
チム一周年記念イベントの最後にした花火の打ち上げです。



自分もこのチームに所属したのが8月頭だったので、just3カ月このチームにいた事になります。
早いですね〜^_^;



チムリダさんや初期メンバーさんをはじめとして、チームを引っ張ってくれた方、様々な企画をしてくれた方は本当に大変だったと思います。今まで本当にお疲れ様でした。

そして、今まで誘っていただいた方や丁寧に手紙を送ってくれた方など、多くの方に親切にされているなと改めて思いました。

今まで本当にありがとうございました。

自分も皆さんの役に立てるように、チムクエとかも率先してやっていきたいと思いますので、2年目もよろしくお願いしますm(_ _)m



終わり

見てくれてありがとうございましたm(__)m
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる