目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

紅殻破砕の大英傑

スラピク

[スラピク]

キャラID
: UW968-497
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: 竜術士
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スラピクの冒険日誌

2018-09-21 15:36:11.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

ver4.3をクリアした!とその他色々[ネタバレあり]

気づけばバージョンアップしてたんですねと慌てて電源入れてプレイしました。


どうもスラピクです。



完全に置いてかれた感がありますが、のんびりプレイヤーなのでどちらにせよ問題ないという自己完結に至った次第です。


というかレベルカンストしてないしキラマラをサボってる時点で何を言うかって話ですけど。



ちなみに、今回はアップデート内容を見聞きしていなかったので、プレイしてみると驚きの連続でした。



※ストーリーネタバレありです。ご注意ください。


ドラクエ始まって第1声は
「なんじゃこりゃあ!?」
です。

顔が3D化されていてびっくり。


顔アクセサリーなども表示されるそうで、すごい新鮮。
フレンド・ルームメンバー・チームの顔がみんな立体で面白いです。

中にはドレアをあれこれ変えてる人もいて、誰やねん!?ってなります。
楽しい。





今週でストーリー含め諸々終わらせました。

ストーリーに関してですが、色々と話が繋がってきたと思ったらまたもや謎が増えたり。
まぁRPGはそういうもんだと思いますが、毎回ストーリー更新されるごとに楽しんでます。


でも、ver1あたりのキャラがもう一度焦点に当てられていて、「共に世界(or自分たちの国)を救おう!」感があって個人的にはグッとくる展開ですね。


多分今までの中でも重い話として分類されると思いますが、
ドワーフの最初の設定:「欲張りな性質が災いして、その栄華を失いつつあるという(公式引用)」に忠実に再現しているなぁと思いました。原点回帰とでもいうのかな?

ただ、ドワーフらしいコメディ要素があまりなかったのが残念。まぁ戦後の話だし、仕方ないのかな。



BGMがDQ7の「足取りも軽やかに」と「失われた世界」が使われていて、DQ7好きな自分には歓喜。熟練度をたくさん稼ぐ時にお世話になりました。
あの例のどでかいボスもPS2版のDQ5ブオーンを思い出します。



そして何より観光ができたので満足です。



そういえば、

ver4.3と言ったらズバリ「遊び人」なんて書いてた人もいましたが、新職業登場ですね。

ちょっとだけ使ってみましたが運用が難しそう・・・。かなりマニアック。
せっかくの遊び人なのにレベ上げをガチで急いでやるのもなぁ〜。

遊び人らしくのほほ〜んとやることにします。
特訓ないのが救いです。

他種族のモーションは見てないですが、特技「あそぶ」時のプクリポの手の動きがとても可愛いですね。

てか全体的に遊び人のモーション可愛いです。最高かよ。



他にも、
宝珠の仕様が変わったり、
ゼルメア5階が増えてたり、

そして今更ながらドレアしやすくなったのを実感しました。





しばらくインしてなかったですが、またちょっとずつ時間見つけてプレイしたいと思ってます。

調律討伐クエとかあるそうですし、防衛軍も増えたのかな?

まだまだ手を出してないコンテンツもやっていきたいですね〜。


・・・そろそろ装備も新調しようかな〜。なかなか迷いどころですね^^;


というわけで近況でした。最後にマヌケ顔のあの方の写真を載っけて終わります。






















いいね! 20 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる