目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

紅殻破砕の魔祖討滅

シガー

[シガー]

キャラID
: PM239-357
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 125

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シガーの冒険日誌

2018-07-16 02:58:17.0 2018-07-16 18:53:24.0テーマ:モンスター・ボス討伐

メイヴ4 サポ3 討伐編

ゲルニック将軍スタート。

私は130万しかなかったので泣、福引は金策に。 ゲルニックは必須耐性が多い
というわけで、

自慢のランプが火を噴くぜ!

と金策してったら、成功連発して一気に資産額900万超え
700万以上錬金で儲けです~。
バブルですね! 

さて以前DK4のまとめをしたけど
まだメイヴ4してなかったのでします。

攻略は天地で2パターンあって
①キラ戦天僧の紙耐久高火力編成
②戦戦天僧のバフ高耐久編成
どっちも試して最終的に②で討伐!

【編成】
天自操作、サポ戦戦僧

【武器】
片手×2、スティック×2

【料理】
バトステ☆3×2、バランスパスタ☆3×2

【自分装備】
双月のスティック【呪文速度12%】
ルフの盾【盾ガ埋め尽くし】
クルーガー一式
上から
【HP10、7、7】
【攻撃魔力×3】
【攻撃魔力×3】
【呪文速度13%】
【みかわし×3】
死神のピアス【特技埋め】
金のロザリオ【HP埋め】
アヌビスのアンク
魔導将軍指輪【早読み埋め】
大竜玉【HP埋め】
戦神ベルト【炎スティック13】
魔人の勲章【ためる理論値】

腕と武器の錬金しっかりさせて
魔導将軍をHP埋めにして証は忠義の勲章HP埋めにすべき。

お金も時間もなかったので甘えました。
HP694でしたけど、ちゃんと埋めると704超になります。

704で召喚スキルと打たせ名人の宝珠MAXで、
素で泥吐き耐えます。これが理想ラインだと思います。
ハイドラベルトは火力が落ちるのでなし。
今回は天地雷鳴士も手伝わないと間に合いません。


【サポ戦士】
ここ妥協しないでください!
正直この解説なんかよりサポ戦士のスペックのが
100倍ダイジ!

正直サポ3攻略は戦士のスペックが7割以上握ってます!
金と時間を無駄にしないためにしっかり準備しましょう~

・装備条件
 片手剣会心埋め
 死神のピアス+4、金ロザ
 麻痺幻惑ガード、水特効+8↑
 盾ガード、靴【移動速度】!
 できれば鉄壁の鎧セット

HPは700↑↑で探しましょう! 料理を使うと
泥吐きだけじゃなくデスファウンテンや通常攻撃も耐えられると
パーティが安定します。この編成はバフをいかに続けるかが鍵です。

700超えてて水特効ベルトでなおかつ耐性持ちで
死神のピアス持ちはかなり少数です。これを探すのがしんどい。
雷100戦士は神です!

イカ用って書いてあるサポでも上記のスペは1割に満たないです。
それくらいハイスペックです。

靴は回転アタック等を避けるのに
移動速度靴が有能であると気付きました。

【僧侶】
・装備条件
 死神のピアス 麻痺ガード
 盾ガード盾 みかわしくつ 
 HP630~640 僧侶の証

 探せばいます。


【戦闘中の立ち回り】
DKと同じでキラポン配りとピオリム!
アイギスの守りはCT回ったら必ずかける。
ファランクスも自分タゲの時に下がりつつかける。

ティンクルバトンのCTきたら自分にして
煉獄火炎打つ!

特に水晶壊してテンション20になった後に自分にかけて
50テンション煉獄火炎打つのが理想です。

カカロンの幻魔解放はゲノムバースが出てきたタイミングは
優先的に。
ゲノム出現→サポが輪に避難→本体の範囲攻撃
この流れで半壊することはざらにあります。

自分は輪に遠いとこから火柱で水晶を壊しましょう。


【召喚】
カカロンがメイン。
ですが!
バルバルー必須。
必殺来てピンチじゃないならバルバルーを使ってください!
自分はラスト5分で必殺を引けてバルバルーを召喚してからは
時間なかったのでごり押ししました!


メイヴ4は時間が本当に厳しいです!
(サポ編成時間切れ2回もあった)
耐えきるのもきついし、耐えても間に合わないしで
絶望しそうになりました・・・

【道具】
僧侶倒れたり忙しそうなら葉っぱ少々
しずくは使わなかったです。使ったらもちょい楽?


戦士のスペックを整えたら1飯2戦目で勝てました。

戦士の耐久力がないとどんなにやっても勝てないです。
8時間以上勝てなくてバトステ、バラパ5個以上消えました・・・

勝てたバトルは
10分30秒で黄色、ラスト5分で赤、
で19分00秒でした。

後半回転アタックと魔触みたいな技を連続して
バルバルーと自分が火柱入れまくるデレタイムが
5回くらい続いたけど、あれなかったら間に合わなかったかもです。


しんどいけど、サポ3討伐は下手でもできます!
P.S

予定ない休日、聖守護者3だったので
占い師で野良パーティで討伐に行きました。
久しぶりでローガストの範囲もらいまくりましたが
4パーティ目で突破できました!

まだ安定討伐とまではいきませんね汗

追記
戦士は697で良いみたい。
いいね! 11 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる