目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

紅殻破砕の魔祖討滅

シガー

[シガー]

キャラID
: PM239-357
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 125

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シガーの冒険日誌

2019-01-03 20:16:19.0 2019-01-04 05:08:34.0テーマ:モンスター・ボス討伐

卍スコルパイドデッキ改卍~弓闇13ベルトよこせ~

スコパデッキ完成しました!
でもベルトがないです、ください!

いざないなしスウィバデッキと3悪魔デッキ(どちらも魔力型)
で正月3が日で占い2勝もぎ取りました。
前者は有名なハレサレポートに近いので割愛。

後者のデッキは独自デッキでもうちょい火力増で
タイムもトーン時に1ペア落ち、1落ち(私です白目)
で17分49秒で、ペア落ち時以外雫消費ゼロブメ賢エルフ0だったので
軽く紹介しまっす!(綺麗に決まれば15分はきれそうだった)

3悪魔魔力デッキ

戦車 アトラス
死神 レジェンドホース、キングヒドラ
隠者 ミケまどう、マッドスミス、レジェンドホース、プラキン
正義 プラキン、ミケまどう
教皇 メカバーン
力  エンゼル、わたぼう
皇帝 ヘルバトラー、マッドスミス
節制 ヘルバトラー、マジンガ
太陽 バラモスゾンビ、バラモスブロス
愚者 エンゼル、マジンガ
(モンスはいざないとエンゼル以外は入れ替え可)

装備
武器
イルミンズール 攻撃錬金21
クルーガーセット
頭 即死100hp9
上下 攻魔合計94
腕 会心
足 移動速度9
顔 ピアス特技
指輪 聖守護者指輪毒90
首 智謀の首飾り闇3%
ベルト(闇10魔力18)←弓闇光13ください
胸 アヌビス←ここ重要
カード (HP攻魔回魔)
その他 大竜玉
勲章 忠義HP

占いスキルは
160回復量170ダメージ量180いざない

料理はグレイトグラタン

おおよそのステ的には
HP649
攻魔760程度(ベルト魔力なくとも740はのるはず)
回魔588(回復宝珠込み、種と石で+3増える余地あり)
攻撃512
攻撃は505必ず超えましょう(戦車のダメージupボーダー)


隠者700死神755正義670戦車800くらいです
水晶中は全部1000超えます。水晶中に4回は攻撃したい。

デッキコンセプトは非オーラ太陽の安定感up。
占いの太陽は回復魔力480程度だと330~350程度しか回復しないので
その後アビス2踏み+分散orシドクが賢者に来て
やいば間に合わないと吹っ飛びます。
賢者は呪文にカーソル合わせてるので刃を瞬時に入れるのはムズカシイ。

スウィバデッキはオーラ太陽で500以上回復して安定しようってスタンス。
試すとわかるんですけど火力がびみょい・・・。
加えて全体的に3枚ストックで1枚を攻撃か補助で使う捨てるするので
選択肢が乏しい印象を受けました。水晶中も補助ばっかり。

そこでレジェンドホースとカードと宝珠と料理で
回復魔力を盛って回復量を400~420内(平均410)まで無理矢理上げました。
(一般的な賢者の回復量は魔力620~30で平均430程度)
これでリンク先と合わせて100余裕生まれるので

占いの太陽後安定しないリスクが大分軽減します。

運用方法は簡単で
基本いざない来たらいざないして水晶してヒドラとアトラスで攻撃
力は必ず使用する(2枚しかないので使わないと賢者や自分のバイキ切れる)
死神や戦車が先に手札来たら水晶を先に使うとか微調整(しなくともいい)

エンゼルは緊急時用です。ラグ熱波だのウェーブ被弾とかで崩れて
バイキ必要だけど手札捲って捲ってとかいうアホな事しないで済むように
いれてます。

ここではエンゼル愚者にしたけど、実際討伐時は女教皇。
一度も使わなかったです(前衛魔触あたりまくりならいれてもいいかも)
というのもハグンのときに女教皇手札どうせないからロススナ→エンゼル→女教皇→次のターン動ける
って流れの間にケツジンや
被弾前飛んでなくて絶来たらどうせおわりでしょっていう
見切りつけてリンクを切ろう!(無慈悲)

女教皇はストックしててなんぼなので、
ここはスウィバ女教皇が断然強い利点ですね。

教皇は気休めです。愚者切って教皇にして賢者楽にするのもありです。

HP649はとりあえずの盛るだけ盛った感じで
自分うまいんで火力で優先でっていうならセルケトアンクで
630↓くらいのHPでもいいと思います。


やるとわかるけど、このデッキザ・占い師って感じします(雑)
普段の占いと変わらない感じで使えるので
さみだれ&タロ捨てしんどいよおおって人におすすめ。ただ火力は下がってるので称号持ちの人にオススメかな・・・


火力だけでいえば
テンション周期デッキ(恋人魔術師悪霊エンゼル戦車デッキ)がトップ
次点で
前半片手剣後半弓の戦車デッキ
(これai理解できた人は超絶おすすめです)
その次に
常時弓戦車デッキ
でその次に
魔力デッキって気がします。

魔力デッキは装備とベルトで歴然と差がつきます
特に闇光混合デッキは正義1発で65以上差が尽きます(キレました)
邪神が私に恵みをくれないので高速周回でイタブッテキマス
いいね! 9 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる