目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

紅殻破砕の魔祖討滅

シガー

[シガー]

キャラID
: PM239-357
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 125

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

シガーの冒険日誌

2019-01-05 00:27:05.0 2019-01-05 00:41:14.0テーマ:その他

スコルパイドいざないカード編

いざないだ~!(バンバンドコドコバンバンドコドコ)←X JAPAN

昨日記事書いたのにその後検討したら改善案思いついた^q^

いざないを何にするかに焦点を絞って書きます。

結論

悪霊強+バラモスで左から
アトラス戦車
バズズ太陽
ベリアル死神
バラモス太陽

に。


以下その理由。

いざないのカード決めるにあたってのフローチャートとしてよければ。

①何のアルカナを入れるか

占いはエコ精神がなければ道具の劣化()
と考えれば雫エコの権化、太陽1枚は必須。
加えて水晶合わせるなら戦車or死神(魔力デッキなら)は1~2枚は入れる。
あとの1枚は力、太陽、女教皇、愚者あたりから1枚から好みで。
魔王太陽が1枚で雫なし狙いなら
エンゼルにも太陽入れたほうがいい。

私は愚者アビス明け固定設置の火力を捨ててでも
必殺で同時にオーラにしやすい、魔王2枚太陽をチョイス。

②エンゼルを使うか

エンゼルをデッキに入れる場合

いざないした場合魔王カードが
左からどういうモンスがどういうアルカナで並ぶか必ず確認しましょう。
(wikiに並びの優先順位書いてあるよ)

なぜならいざないのカードが残ってればエンゼルで
右2枚のカードは捨て札になるからです。

例えば右2枚にいざないで引いた太陽残っててエンゼルをすると
次のアビス雫ほぼ確定。ダメです。ダメ。

使用用途

いざないエンゼル交互のルーティンとしてエンゼルを使用するなら
太陽や愚者といった定期的に使うストックカード。

私はエンゼルを緊急用カードにして
硬直の長い特技をいざないだけに絞りました。
緊急用の力、あとは女教皇か愚者あたりを適当にです。


③いざない&いざない水晶直後のアビスに対応できるか

いざないしてこれからラッシュ~♪ってときに
ヤツはアビスをしてきて太陽を要求してきます(無慈悲)

そこで太陽してオーラを崩したりやテンション消費したりして
火力が大幅減少は占いあるあるです。

これが一番露骨に出るのが必ずオーラが崩れる四諸侯です。
次点で悪霊(テンションを消費する)。
そして3悪魔(バラモス太陽なら使っても3割でオーラ3枚残る)。

悪霊、3悪魔は3枚+αカードのαに太陽を入れると火力減少を抑制できます。
がその場合デュラン戦車という最大火力カードは使用不可。
また3悪魔はアトラス戦車という気軽な火力カードも使用不可。

以上を踏まえると
大枠として
悪霊or3悪魔+αカード
左からの並びはともかく
攻攻太+αが基本になると思ってよいかと。

最終的に
私の悪霊+バラモス太陽の並びは

①太陽2枚で必殺ストック狙い(太陽使用枚数期待値2.41枚)
②緊急時のみエンゼルなので
右のバラモス太陽から使えばバズズ太陽は必ず残る。
バズズに攻撃カードを当てないのは右2枚太陽を防ぐため。
③いざない直後アビスはテン1消化だけで済む

+して
3悪魔よりベースの火力が増大するのと必殺でブーストがかかる点を
重視。

基本いざないしたら
オーラアトラス戦車→ベリアル死神です
アトラスは攻撃力512でも水晶で会心引けば約3100でます。
そのためバフ5つ程度で期待値はバイキありなら2000は超えます。
テン1なら期待値2750ほど。死神が大体1150なので2枚合計3900出ます。

加えてアトラス消費後必殺して太陽をオーラ化しつつ
オーラベリアル死神+テン1で2200くらい出ます。期待値3ターンで4900.
魔力デッキでこのラインはかなり美味しい。

オーラアトラス戦車はバイキなしでも水晶で3割の会心引けば
攻撃力500~600で3000~3600出ます。期待値が楽に稼げる。

ベリアルが戦車じゃないのは指輪が武導じゃないので
バイキが切れたりすることがよくあるからです。
バイキなしで会心を引けないと戦車はクソザコナメクジ


このいざない4枚の欠点

いざない直後その場覇軍が来るとロススナでテンション消費して
火力が下がる(それでも2枚期待値3200程度でとどまる)。
3悪魔が太陽使用可能枚数期待値2.82枚に対し2.41枚。
赤でのアビス直後大荒れして2回太陽すると、
次のアビスに太陽がない確率が跳ね上がる。

デメリットはどの構成にもあるので最後は好みです。


色々書いたけど最大火力構成は
バズズ戦車+デュラン戦車です。
攻撃盛り600程度でデュランが正常に機能すれば
2800+1700×2くらい出ます。6200デスネ。


ただ魔力型の方も
死んでも火力が落ちない安定感。
補助タロが回りやすい。操作が簡単。勝つための合格火力はある。
雫使用率はずっと低い。このあたり考えると中々ヨイデスヨ。
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる