目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ゴールデンアイスボンバー

ワカ

[ワカ]

キャラID
: ZM263-590
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ワカの冒険日誌

2015-04-28 19:44:29.0 2015-04-28 19:46:12.0テーマ:フレンド

Ver.2の黄昏に

  【ちょっと禁断の果実をつまみぐいしたからって、
   追われて行った先さえ楽園じゃないなんて、誰が言った?

   楽園も煉獄も、すべては心の中にある。】



まーだいたい明日は今日の続きですから。
ちょっと前には取り立ててそんなことするでもないかなぁ、と思ってましたが、Ver.2の終了に当り、さまざまミニイベントの準備など進めておりましたらば、そんな気分になってきましたので自分なりのVer.2総括などを。

さて、ドラゴンクエストX Ver.2「眠れる勇者と導きの盟友」ですね。
一昨年の12月のリリースになっておりますので、実にあれから1年と5ヶ月の日々が経過いたしました。

個人的出来事としてはVer.2の直前ぐらいにWiiからUに換えておりまして、影の形がハッキリ表示されるのに驚いたり喜んだりしておりましたっけね。^^;

Ver.2のコンテンツに関する色々は最近ではちょっと休止中のブログやらに細々したためてあると思いますので、…って、そんなん追ってたらとても2000文字じゃ収まりませんので、一番大きな話題はと。(;´∀`)

まあ一番大きな出来事、そして感謝を伝えるべきは、イベントを主催させていただくようになったこと、そしてそれに伴って、フレンドさんや関わりを持ってくださる方の数が格段に増えたことでしょうか。

元々は自分が「こういう物があったら便利だなーー」と思い、ピラミッド攻略イベントに携わらせていだきましたが。
回を重ねるごとに、常連さんとでも言うのかな、顔なじみさんの数も増え、その方々同士でフレになっていったり、私自身もその輪に加えていただいたりしてきました。

結局のところ、何かひとつの「面白そう!」とか「やってみたい」というテーマを用意することは必要ですが、それと同時にイベントを主催することというのは、人が集まる場所を提供することなのだな、と思うようになって行きました。

何分気分屋な所があったり、リアル事情が絡んできたりもしますので、そう頻繁に何かをすることはできないかも知れませんが、量より質を重視して、Ver.3以降も手に負える範囲でイベントをやって行けたらな、と思っております。


そして明るい話だけではなく、恐らく皆さん大なり小なりこうした問題は抱えていらっしゃるでしょうが、この期間、大きな物を手に入れましたが、また同時に喪ったものもあります。

その事自体に後悔はなく、また私自身がそこに関わった人たちから見捨てられることは覚悟の上ではあったのですが、幸いにして多くの方から現在も気に掛けていただいているのは本当に有り難い事です。

しかし反面そうした矛盾と言うのか、無理な状況から多くの方にご迷惑なりご心労をお掛けしてしまう結果になっていることは非常に申し訳なく思っております。
これを機にお詫びいたします。本当にゴメンナサイ。(*_ _)人

まあしかし、そんな事情で以前よりの知り合いの皆さんには、どのツラ下げて、とでも言うべきか(;´∀`)、私の方からお声を掛けることはできなくなってしまいました。
それと同時に、かつて顔を出していたコミュニティで行われるイベントなどには全く顔を出すことはできなくなってしまいましたので、そうした時には軽くあまり良くない精神状態に陥ったりもいたしましたが。^^;

…そんな訳で、「誰も一緒に行ってくれないでしょ」とばかりに、新同盟もやさぐれ単身野良に走ったりしてしまったんですけどねーー。orz
(あ、これはこれで良い出会いもあったんですよーー。ヽ(´ー`)ノ)


でもそんなの全部思い込みだったんだな。
ふと目を転じれば、誰もいないと思っていた背後には、きっとたくさんの人が居てくれるんだな。


以前の関わりの皆さんを見切る訳では決してありませんが。
Ver.2の残りの時間、私は現在近くで私を支えてくれる皆さんと時間を過ごしたいと思います。
そういう理由で、これまでこうしたタイミングで何かを主催することはありませんでしたが、今回このVer.2の終わりにミニイベントを立ち上げました。
どうかご理解いただければ幸いです。


続く日々も、きっと様々な出会いがあり、もしかしたら辛い別れもあるかも知れません。
願わくば、それに耐えられるだけ強くなれますように。

そして私と、皆さんの冒険の日々が更に輝かしいものになりますよう、お祈りいたします。

そしてそして。
そんな皆さんの日々のすみっこにでも私が関わることができれば、実に幸いだと思います。(ノ´∀`*)
いいね! 29 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる