目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ゴールデンアイスボンバー

ワカ

[ワカ]

キャラID
: ZM263-590
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ワカの冒険日誌

2015-05-29 13:13:34.0 2015-05-29 13:14:14.0テーマ:モンスター・ボス討伐

霊廟をステージに

↑なんか芸人さんとダンサーがコラボを始めちゃったの図。
ここでダンサー、おむつにおひねりをねじ込むことを強要。(;´Д`)(一部脚色w)


…と、よく訳の解らない前振りでスタートしてしまいましたが。 (。・x・)ゝ
昨日某フレの8・9層ヘルプ。

最初いつもの魔魔僧僧で他のフレさんにもヘルプをお願いして行ったのですが、ちょうどおさんぽの時間だったのかな?
2回連続で夫妻が象さん連れて出てきちゃいまして…。(ノ´∀`*)

ワタシにしたとこで、8層魔は久々だったりで何だかあんまりパっとしなかったりで申し訳なく。orz
で一時タイムアップ。

さてどうしようー、とフレリストを眺めてましたら、前日もお世話になったKさんがいらっしゃったり。(σ ̄ー ̄)σ

加えて普段あまりこの時間には居られない、某日陰者の戦士さん(知らない人が見たらディスってるように聞こえるかも知れませんが、これでいいのです(´Д`;)w)もお家にいらっしゃるとこを見つけましたので、ちょいとお尋ねしてみましたら来て下さるとのことですかさずゲッツ!

せっかくこの戦士さんに来てもらうのだから、なんか変わった構成がいいなー、とお尋ねしてみましたら普段戦・旅・僧+αで行かれてらっしゃるとのこと。

Kさんも物理で行かれることが多い、とのことで、逆に魔魔僧僧で行ってみても良かったかなー^^;とは思ったのですが、+α枠でついに必殺を手にした踊り子を試してみたい、という人が居ましたので戦・旅・僧・踊でGO。( `・ω・´)

結果。
8・9いずれもストレート。ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

タイムもそこそこ早かったと、時間が時間ゆえあまり詳細には覚えていないのですが、8が13分ぐらい?9は8分ぐらいでした?

内容。
うーん、すごかった!
何が何だか解らないながらもすごかった!w

まー、戦士さん・芸人さんがプロのとこに持ってきまして、割合廃スペックなヒトがここのとこずっと踊ってましたので、メンバーに恵まれたところはあるのでしょう。
9層の呼ばれ運も良かったかなーとは思います。

僧視点では他プレイヤーの健康状態だけ見てますから、攻撃面はうっすらとしかよく解ってないのですけれど、幻惑が入ったり、そもそもみんな頑丈だったりであんまり大怪我もなく、僧1で充分回せます。
…もちろん旅さんが居てくれる、という心理的後ろ盾があったり、戦士さんが要所要所で庇ったりしてくれるからなのでしょうけれど。(ノ´∀`*)

まあしかし、9層を突破できたということは、火力も足りてたってことですよね。
踊り子は補助・攻撃が充実している、とのことで、メインで充分活躍できる職なのだなーと。
いいもの見せてもらいました。


以前とあるフレさんが、「PTプレイはジャムセッションだ!」となこと仰ってましたが。
折りに触れこの言葉を思い出すことがあります。

気心が知れたメンバーと、もうお馴染みになったナンバーを奏でるのは、その中でいかに上手く演奏できるか、という楽しみがあるでしょうし。

今回のように普段あまりご一緒できないメンバーと、全く違った楽器を持ち寄って知らない曲を演奏するのは、その中で自分がどんなアドリブを効かせられるかな、他のプレイヤーがどんなことしてくるかな?とまた刺激があって楽しいものです。( ´ー`)

そんな中で僧侶はピアノかなー。
ありきたりと言えばありきたりでつまらなく感じることもありますが、だからと言ってやはり要なので疎かにしてはならないパートですしね。
掘り下げて行けば深いといった所も共通していると思います。


よくワカランなりに最後精神論に逃げ込んだ感もありますが。w
踊り子クエ行きたいけど、今週はリアル事情が忙しいんだよ!(´Д`;)てなことで。w

Sさん、Kさん、遅くにお付き合いどうもありがとうございましたー。
ぜひまたご一緒させてくださいね。m(__)m
いいね! 31 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる