目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ゴールデンアイスボンバー

ワカ

[ワカ]

キャラID
: ZM263-590
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ワカの冒険日誌

2016-06-29 13:10:35.0 2016-06-29 13:15:41.0テーマ:モンスター・ボス討伐

サポでもぐらの大将と遊んでみた


一見ひねりも何にもないタイトルのように見えますが、お気づきでしょうかゆうつべ投稿動画風。(;´∀`)<と、言い張る

昨日残り時間1時間ほどのよく熟成したカードがありましたので、まーやってみるか、とサポでトライ。
…こんな時間に呼べる人いないし…!←そんな時間だったんです。(;´Д`)

この日のもう少し早い時間に魔人に呼んでもらってましたので、1度消化のチャンスがあったにはあったのですが、転職やら何やらのお手間を掛けさせることを考えると二の足踏んでしまい。 (。・x・)ゝ
あ、ココ、何気に今のドラクエの問題点をスルドク突いてしまっている気がする。

「もぐらおごりです!」てな緑玉出すのメンドクサイ、てなことで。(´ε`;)

ぶっちゃけもぐらなんてだいたい仲間を呼ばせない構成で行くことが多かったので、さて構成は?戦士入れた方がいい?どうぐも入れる?
などなど少し悩んで、1度しかトライする気はありませんでしたので、結局ざらざらっとブログ記事を参考に。
戦士入りだとモンスを入れる構成が多かったのですが、なんか今だに仲間モンスの強度に若干疑問を抱いてまして。
結果シンプルに自僧・サポさんに僧・魔・魔。

基本回復はサポさんに任せて…というか現在のAIではほぼ回復しかしてくれません。(;´∀`)
自分は主にバフ撒きとザオ。

あ、ホップは入れてくれました。( ・ω・)∩
自分でも何回か使いましたので、2度ほどPTメンツの命を救った気もしますが、やや運頼みになるところが大きい気がしますので頼れるのは聖女でしたねえ。

僧は耐性が揃っているフレサポ。魔さんも混乱持ちの方をチョイス。
中に入ってから「あ! Σ(゚д゚lll)」と思いましたが、全員踊り転び足でよかったよかった。( ´ー`)

まあそんなこんなで乱戦必至です。バンドの演奏もフルコーラス聴ききる覚悟で。(;´∀`)
もぐらさんが出てきてしばらく経ってるとはいえ、中盤からが苛烈でしたね。わかっちゃいたけど魔法バーン以降が本番。

なんとか最終局面、バンド呼びまで耐えましたが、人力なら気を効かせてバンドメンから攻撃、数を減らすことを優先に動いてくれるのですが、サポさんはそうもいかず、既に赤くなってるもぐらさんを集中攻撃。
1ターンごとに魔法さんが赤くなってましたが、ゾンビ戦法、動いている方の砲台に全てを任せる勢いで。

結局最後、巻き込まれでシャウトさんぐらいは居なくなってた気がしますが、大将が先に吹っ飛び。
自陣もかなりダメージを負っていたのですが、ここで引けるか!と意地になって…というか、ココまで来ればよっぽどテンパりでもしなきゃ何とかなりますね。(´ε` )



てなことで9分ちょいでの決着。

宝珠とソーマ、現物のお土産つきでした。やったーー♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


…や、でもね。
サポ討伐スキーのフレさん方も多く居られますが。
ワタシはもっと楽したい…。(´Д`;)w


てなことでSキラーマシン・魔人・グラコスついでに四諸侯など、お誘いお気軽に!(;´∀`)<なんだこのどさくさまぎれ…
いいね! 28 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる