目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

きのきのこ

シャーンタ

[シャーンタ]

キャラID
: GX725-296
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: まもの使い
レベル
: 132

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

シャーンタの冒険日誌

2020-05-17 07:01:49.0 2020-05-17 07:11:14.0テーマ:モンスター・ボス討伐

スコルパイドを倒すために「実戦編②」

前回の続きです!
今回は戦闘の流れに沿って説明します。賢者以外のことも分かる範囲で書きます。

・開幕
基本的に道具リンクのまもが前に出て壁をします。前に出た人はタゲだったらやいばの防御、非タゲなら道具が近づいたのを確認してHPリンクを行いましょう。ただし、道具がタゲの時は巻き込みで死ぬので、賢者の方のHPリンクが終わったら「壁を交換して」リンクを入れにいきます。
また、ウェーブだったら真横に避けましょう。
賢者は開幕写真の位置くらいまでまっすぐ後ろに下がります。(下手に横に動くと軸がずれる、円の外側辺りだとウェーブが届かない)
そしてさとりをいれ、壁役が攻撃された場合は即ベホイムです。ここで相撲発生、かつ杖を持ってる場合は早詠みを入れるといいでしょう。
壁役が死んだ時に備えてザオラルも頭に入れておきましょう。


・90%まで
賢者は壁の後ろに立ちますが、ウェーブに当たらない位置に移動しつつ回復をします。(道具も立ち位置は同じです。)
雨が無い時は特にHPに気をつけながらできるだけHPを多めに保ちましょう。(ベホイムで指定が難しいならベホマラーでOK!)

自分にタゲがきたら相撲開始です!
エンドについては長くなってしまうのと、ネットで色々な方が分かりやすく解説してるのでそちらを見ていただくといいかと思います。
大雑把に言うと、相撲してなかなか攻撃出来ないと、スコルパイドは怒っていきなりタゲを無視して攻撃してきます。これが「エンド攻撃」です。

これを対処するのは難しいので、9~13秒くらい引っ張ったらスコルパイドに当たりに行って攻撃をくらいましょう。(この間に前衛は3回まで攻撃できるので目安にしても良い)
当たり方はスコルパイドの内側に少し触って後ろに下がるのがおすすめ!正面から当たるとスコルピオだった時に巻き込んでしまいます!(すなわち内側に前衛が固まってたら外側から当たる)

しかし、このくらいで当たっても、スコルパイドはまだちょっと怒ってるので「反撃行動」をしてきます。ここは決まった行動の中から抽選で、よく熱波や、黄色以降覇軍が選択されます。
この2つは避けられるので、後衛が当たりにきたら全員スコルパイドから離れて技を避けましょう!当たる人は定型文を用意するといいです!「当たります!反撃注意!」みたいなの。

ここまでの相撲の仕方は戦闘を通してずっと変わらないので、練習してできるようになりましょう!スコルパイドの練習=これらの練習と言っても過言ではないです!

そして、いやしの雨は「魔蝕かウェーブ、3では熱波が来たら」やります。これらの技は前衛が避けられるのでチャンスです。(必中攻撃中にやるとHPが足りなくなります)

また、雨が入るまで賢者は手一杯なので、前衛は避けられる攻撃は避けましょう。(敵の攻撃の文字を見る前から突っ込んで攻撃するのは×)


・90%~50%
90%になるとザオトーン(3ではアビス)を確定で使います。一瞬スコルパイドが技を中断してでも止まるのでこれが90%の合図です。
賢者はこれに合わせてきせきの雨を撃ちます!
アビスの場合や、HPが少ない場合、道具使いはしずくを使います。そしたらとにかく1分間耐える!賢者は全員のHP満タンを意識しましょう。順調にいってれば、ザオトーン開始辺りでさとりを更新するとちょうどいいですね。

ザオトーンが終わる時間を把握できるといいですが、もしできない場合、右下のアイコンが点滅したらもうすぐ終わるんだなくらいは把握しておきましょう。(この後スコルパイドは行動不能になるので、道具のガジェなどの大技はこの辺りから準備)

ザオトーンが終わったら、賢者はまずHP、バフ管理、ブメを持ってるならレボルを入れ、きせきの雨が切れたあとでいやしの雨更新です。pt全員が慣れてきたらがっつり攻撃してOK!

75%以降追加される技については前回を参照、50%まで同じように相撲をしながら戦います!

・50%〜25%
50%になると確定で円陣殺です!円の内側に集まりましょう!1、2はこの次がウェーブなので正面に立つのは厳禁です!横から攻撃しましょう!賢者は回復やさとり更新のチャンスでもあります。
この黄色の時はザオトーン→円陣殺→ウェーブという動きが増えます。
また、これ以降覇軍を常に警戒です!


・25%~
ここからが本番といっても過言ではないでしょう。血陣の追加、ザオトーン・アビス、これらを乗り切れるかどうかが勝敗の分かれ目です!
それぞれの対処法は前回の通りですが、HP管理が難しくなるので、賢者は回復を最優先に、アビス中は「ベホマラーで回復」を心がけると良いでしょう。前衛も今までより後出しを意識!

これで実戦編も終わりです。最後に賢者個別のテクニックについて、軽く紹介します。
いいね! 10 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる