目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

福の女神

れいなリボン

[れいなリボン]

キャラID
: GA326-950
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

れいなリボンの冒険日誌

2018-01-10 13:49:51.0 テーマ:その他

サポート仲間

3人まで借りられますが、
皆さんはいつも何の職を3人選んでらっしゃいますか?
基本的に固定している人が多いと推察します。

私の場合、
両手剣戦士、両手剣戦士、棍旅芸人
でいつもお借りしています。

稀に達クエやカードボスを消化する時に、
それに必要な職を一時的に借りたり、
僧侶を雇う事も有りますが、
特段の事情がない限りいつも上のパターンで48時間お借りしています。
なので「こいつ、いつ見ても私を借りてるなwww」って
思われている事でしょう。
  最近気になっている職は、やはり新しく増えた天地雷鳴士。
これはどうなんでしょう? オススメでしょうか?
たぶん本体よりもオマケで付いてくる幻魔が鍵だと思うのですが。
「いのちだいじに」で、上方修正されたカカロンを回復役としてアテにするのはアリ?
  と申しますのは、4.0から下方修正された戦士(真やいば)と占い師(みけまどう、マッドスミス、魔王のいざない)の影響が決して小さくないと痛感している今日この頃だからです。
アプデ前までは、戦戦占僧あるいは戦戦占旅でほぼ負ける事なんてありませんでした。
ですがアプデ後は、スライダーク、ジェネラル、牙王はもちろん、
モグーラにも暗黒魔人にも、ナスガルドのベオウルフにも、
更には並のヒドラにさえ全滅を食らってしまい、少々ショックを受けました。
  私はこの三人を雇って日課安定だ。
ボス戦ではいつもこの三人を雇う。
天地のサポ運用はこうやるのだ。
などオススメやこだわりなど有りましたら教えていただけると嬉しいです。
いいね! 21 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる