目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

福の女神

れいなリボン

[れいなリボン]

キャラID
: GA326-950
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

れいなリボンの冒険日誌

2022-04-10 21:56:22.0 テーマ:その他

無職

なかなか面白いよ。と勧められた「無職転生」を全話視聴しました。

先述の「転スラ」と似ているアニメで、あれより上とは言えませんが途中で嫌になる事なくラストまで一気に楽しめました。

今回も40歳ぐらいの男性が交通事故で死亡して異世界に転生するお話なのですが「転スラ」の主人公とは違って、タイトルの通り「クズニート」なのです。

にも関わらず、その異世界ではとても優秀で他人に優しくて行動力抜群なのです。
そこがちょっと、いやかなり違和感MAX。
そもそも生前の交通事故だってトラックに撥ねられそうな全く知らない高校生たちを助けようとして飛び出しています。
20年も引きこもっていた屑ニートがそんな行動を取るでしょうか?
とは言えまあサブタイトルが「異世界行ったら本気だす」なので、潜在的には「デキる人」だったという設定なのでしょう。
実際これほど行動力があって空気も読めて他人に優しく接する事ができる人間がヒキニートになんてなるばすがないと思うのですけどね。

転生したら生まれたての赤ちゃんでした。
その両親は生前の自分よりも遥かに年下の若夫婦です。
ロクに社会経験もない自分なんかよりもしっかりしている。
それでも20年ネトゲなどでいろんな人を見てきた経験を活かして彼らを救ったりアドバイスをしたりします。

この作品で一つ賛否が分かれるとしたら、性的なネタが時々唐突に挟まれる所かな。
私も最初は「いやこんなネタ要らないでしょ。蛇足だよ。」と少し興醒めしたのですが、エロ要素なくしては本作のメインストーリーが成り立たないなと理解しました。
見た目は子供、頭脳はヘンタイのオッサン。というのがコンセプトですので。

本作はとにかくガチファンタジーの世界観が良い。ケルト調の音楽がその雰囲気を更に引き立てる。
風景や建物、動植物、食べ物、調度品に至るまで細かく描かれていてどれも魅力的でワクワクします。

お話はまだ完結しておらず、第2期が放送されることが決定したところです。
下ネタアレルギーの人には少々不快なシーンがあるかと思いますが、気にならないのであれば楽しめるお話だと思います。
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる