目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

福の女神

れいなリボン

[れいなリボン]

キャラID
: GA326-950
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

れいなリボンの冒険日誌

2022-05-04 22:11:13.0 テーマ:シナリオ・クエスト攻略

親ガチャ

今回の6.0~6.1のストーリーでイマイチ共感できなかったお話がこれです。
バージョン6のシナリオから引用したテーマですので一切のネタバレ情報を見たくないって人はご注意下さい。
  まずは「か、カネがチリにぃぃぃ!!!」でおなじみ厄魔ポヴァディウス。
彼は元々人間でした。しかしクソオヤジが借金まみれだったため
働けど働けど我が暮らし一向に楽にならず。
そのうち裕福な人々を一方的に「逆恨み」し始めました。
我らの犠牲の上でヤツらは甘い汁を吸っていやがる・・・と。
そしてあろうことか空き巣に入るという犯罪を犯す。
盗み取った「きたないメダル」に宿っていた悪魔にそそのかされる。
まんまと騙されて、永遠にカネを渇望し続ける呪いをかけられる。
「どうして俺だけこんなむごい運命にぃぃ!」
と憤っていましたが、正直
「ザマぁねぇな。」としか言い様がありませんでした。

カブが話を聞いてあげるという所までは良かったのですが、
その経緯には1ミリたりとも同情できませんでした。
もう一捻りお話を練って欲しいな。
真っ当に生きていたのに理不尽にも悪魔に騙されて利用されてしまう様な感じに。
でなきゃあれじゃあ完全に彼自身の自業自得だし因果応報でしょう。
  次にキャスラン。
1.0のバサグランデの時から何度も一国を滅ぼしかねない事態を引き起こしている稀代の詐欺師。
彼女もろくでなしの親元に生まれたためか幼少期から盗みや詐欺を繰り返しながら生活してきた。
しかし今回ばかりは持ち前の逃げ足の速さも封印されて、あえなく御用となった。
極刑に近い刑罰を言い渡されるはずであったが、トレジャーハンターのテゾーロいわく、
「今回彼女はたまたま運悪く貧乏でろくでもない親の元に生まれたからこうなってしまったわけで、もしも裕福な家庭に生まれていればこんな事は引き起こさなかったんじゃないだろうか?」
と減刑の提案を出してきました。

そらそうよ。誰だってそうでしょうよ。
こんな事が情状酌量の余地になるのなら、
世の中の犯罪者のほとんどが許されることになっちゃうんじゃない?
と、これまた違和感を感じざるを得ませんでした。

親ガチャに失敗したのなら犯罪を犯しても仕方が無い。
そう言っているようなものでしょ。
ダメな親を反面教師にして立派になっている人だってたくさん居るのに。

そしたらテゾーロさん、何を言い出すのかと思えば、
要は惚れていただけってことで、
「俺はキャスランというお宝を手に入れるトレジャーハンターなのかもしれねぇな。」
シーーーーーン 何言ってんだコイツ・・・
寒っ(´>д<`) 盛大に滑ってますよ!
  皆さんはあの話で感動できましたか?
私は両方とも全く共感できませんでした。
私が極度に冷たい人間で、人よりズレているのかな?
「平等」なんて所詮聞こえの良い理想でしかなく、現実はどこに生まれるか、何に生まれるか、いつ生まれるか、なんて「運」でしかない。
与えられた境遇の中で身の丈に合った幸福を求めて生き抜き、「不正」をしてまでそれ以上の物を求めようとすれば必ず手痛いしっぺ返しが来て、結局不幸に陥ると思うのですが。
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる