目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

福の女神

れいなリボン

[れいなリボン]

キャラID
: GA326-950
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 126

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

れいなリボンの冒険日誌

2022-05-12 11:54:06.0 2022-05-13 00:04:16.0テーマ:モンスター・ボス討伐

床ゲー

昨日アプデがありましたね。
正午で終わるはずが、メンテ延長となりました。しかもいつまでかは「未定」
これまでにも大型バージョンアップの日に稀に延長は有りましたが未定はまず無かったので、不安が広がりました。
結局15:30ごろに終わって新コンテンツ解禁。
いったい何にトラブっていたのかな?

あとは「ぼうぎょ」コマンドを出すかどうかを設定で選べる様に
日替り討伐の45000の出る率が不具合で高すぎてしまっていたとの事で下方修正。
パーティ解散した人にもサポート仲間を出すかどうかを聞いてくるのも不具合らしく修正と。
左上の「!」マーク邪魔です。に対する返答も広場に載っていますが、あんなまどろっこしい事しないでさ、その機能を利用するかしないかを設定で選べる様にすりゃ良いだけでしょうに。
なんか、年度末のそこいらで道路を掘り返している工事よろしく、
穴掘って埋めて、しているだけにしか見えないのですが!
対応も遅すぎる。

バージョン1時代にも似たようなお節介アプデがありましたが、藤澤Dは迅速に修正していました。
①左手だけでプレイできたら便利だろうと思って実装したLボタンのAボタン化。
そんなプレイをしない人にとっては使いにくくなっただけでしたので文句が殺到。
すぐに選択制に修正。
②戦闘中に「じゅもん」を使わない職にもそのメニューが有るのは無駄であろうと思い、グレー化してコマンドを飛び越えるようにした。
結果、職によって下ボタンを押す回数がまちまちになってミスしまくりで文句殺到。
「確かに使いにくい。浅はかでしたm(_ _)m」とすぐに失敗を認めて、グレーだけど飛ばさない仕様に修正。
あの姿勢は当時なかなか高評価されたのをよく覚えています。

で、ルベランギスの解放クエストのボス。
魅了が厄介でしたがそれさえ注意すればさほど強くはない。
問題はジャッジメントダーク。
ログを見てみると、「羅刹王バラシュナのジャッジメントダーク!」って書いてあるのです。
正しくは「妄執のグリンデアの」でなければなりません( ´Д`)=3

バージョン5あたりから常々感じておりますが、仕事が雑過ぎませんかね?
ゲームもツールも広場も、「前のをそのまんま貼り付けただけでろくに確認もしていない」みたいなしょーもないミスが目立ちすぎです。
もっと丁寧に仕事しましょうよ。マジで。
  しかし悪い事だけではありません。
今回のルベランギスで「ほぅ」と感心したのが床に出る「予兆」に関するラグの無さ。
厳密にはパニガルムのエルギオスの「ズレ八門」の修正辺りからですけど。
DQ10のバトルではラグの関係で、画面のエフェクトを信じてその通りに避けたりジャンプしたりしても「時すでに遅し」で、実際にはフキダシが出た時点で回避行動をとらなくては被弾してしまう。
更にバラシュナ3みたいに矢継ぎ早に技を繰り出してくるバトルではそのフキダシすらも渋滞を起こすので信用できない。
というのが常識でした。
しかし今回のボスの床の予兆は発動の瞬間に離れていれば良い。
またその瞬間に中に入れば被弾する。という本来のオフゲーのように遊べる。
まあ他の攻撃(おたけび系とか魔蝕とか)は今まで通りラグを意識して動かなきゃダメですけどね。

以前FF14を紹介した記事
http://leina3456.blog.fc2.com/blog-entry-694.html
にて同じネトゲでもこんなにもラグを感じさせずにプレイできるのは驚きだと書きましたが、
DQ10でもやればできるんじゃん( °∀°)o と思いました。
願わくば今までの技も全部「画面上の動きの通りに回避すれば良い」となったら素晴らしいのですがそれは難しいかな。
いいね! 22 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる