目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

次世代子分

ウクレ

[ウクレ]

キャラID
: AY181-108
種 族
: プクリポ
性 別
: 男
職 業
: スーパースター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ウクレの冒険日誌

2023-11-21 17:16:21.0 2023-11-21 17:17:08.0テーマ:その他

今週のアニメ生活(23.11.21)

僕のゲーム事情を書いていく「今週のゲーム生活」日誌の姉妹版。
こちらでは、アニメ関係の日誌を不定期で書いていきます。

今回は、僕がいま見ている秋アニメ41作品から、いくつか中間感想を書いてみたいと思います。

では、スタート!!





● ヘルク
夏からの継続作品なんだけど、1話目から主人公の陰が感じられる内容でした。
その陰のもとが秋からようやく描かれていて、なんと13話から19話まで昔語り!
この作り方に驚き、感動すら覚えました。


● 新しい上司はど天然
ほんわか見られる作品。
主人公のリーマンは大柄で優しくて、ティアのフレさんとダブってしまう。
アストルティア不動産のアズラン支社の方w


● め組の大吾
一応現代の消防署の話なので、救助などがそれなりリアル。
腕にボルトが刺さって救助できないシーンとか、フィクションの血なまぐさ以上に苦手。


● シャングリラ・フロンティア
● とあるおっさんのVRMMO活動記
MMOで遊ぶという、ほぼ同じシチュエーションなので、話が混じるw
個人的には、シャングリラのほうが面白く感じます。
とあるおっさんのほうは、たぶんもうすぐ見るのやめるかも。


● オーバーテイク
今期ではけっこう好きな作品かな。
キャラをしっかり描いて、作品に深みを出そうとしているところに好感。


● 鴨乃橋ロンの禁断推理
内容のミステリ自体はまあ・・・なんだけど、キャラのやりとりが面白い。
榎木さんのつっこみを聞いてるだけでも楽しいです。
主人公2人でやってるwebラジオも、前から知り合いの阿座上&榎木さんなので楽しく聴いてます。


● 葬送のフリーレン
金ローで4話連続放送のあと、BSは、その1~4話を1週1話ずつ再放送したんですよね。
その後、5話から放送中なので、僕はまだ6話までしか見てなくて・・・
静かな空気の流れる、いい作品ですね。


● 私の推しは悪役令嬢。
これは完全にながら見。
作品内で、女主人公が「女性好き」と公言したのにはビックリ!?
元々が、「百合姫」掲載のマンガみたいですね。


● ミギとダリ
雰囲気が怖そうなのに喜劇っぽいという独特さで、変に気になってます。
神戸が舞台のはずなのに、なぜか出演者が外国人ぽいのは、たぶん狙いなんだよね。
主人公たちの養母役・三石さんの、アメリカかぶれのカタカナ発音に、毎回笑ってますw


● B-PROJECT ~熱烈*ラブコール~
話よりも何よりも、OPムービーにはまってますw
途中のペンギン踊り?がかわいいww


● はめつのおうこく
人間に殺された魔女の復讐のため、魔女の弟子だった人間は、人間を殺しまくる・・・
見てて悲しいし、目を覆いたくなるシーンも多いんだけど、今後が気になって。
このまま復讐しつづけて悲しいラストなのか、明るさも見えるのか・・・


● ティアムーン帝国物語
処刑を逃れるために過去からやり直すという面白い設定だったのに、
途中から恋愛メインっぽくなってきていて、ちょっと残念。


● アンデットアンラック
これも面白い!
雰囲気がジャンプっぽいと思ったら、やっぱそうだったw


● ラグナクリムゾン
見てはいるけど・・・
にしても今期も、小林千晃さん、村瀬歩さんの出演が多いこと。
クオードにペペロくん、がんばれ!


● 魔法使いの嫁 シーズン2後期
話的にはよくも悪くも…なんだけど、こちらにもDQX声優さんが!
エルドナ神の木下さんが、かなり重要な役で出ている!
DQXで知った声優さんなので、嬉しいです☆


● 東京リベンジャーズ 天竺編
いよいよ佳境!?
主人公も度胸を決めて決戦に赴き、ドキドキな展開中ですが・・・
主人公の声優さんの新祐樹さん。
DQXのver5.0と5.1で、すっごくいっぱい兼ね役してるんですよね。
最初にヴァレリアに斬られる王子役とか!
当時はぜんぜん知らなくて、今回気付いてびっくり!
ここ4年で、主役を張れる声優さんに成長したんだねえ(親目線w)


● カミエラビ
これも何気に面白い。
えっ、彼は生き返らせないの!?とか思いはしたけど、
バトロワ的な展開で、続きが気になります。


● 終末のワルキューレⅡ 後期
え、今期は6回戦目を5話分で描いて終わっちゃった!!
面白かったので、7戦目も楽しみにしてたのに・・・
きっと次は、ハデスvs始皇帝だよね。
声優さんのとこに役名なかったけど、始皇帝は聴けばすぐわかるオーディス王子だったw




今回は以上です。
まだコメントしたい作品はあるけど、字数がもう足りないです。

秋アニメも、そろそろクライマックスへ。
楽しみ楽しみ!





いいね! 21 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる