目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

メルー公の下僕

フゥル

[フゥル]

キャラID
: DE225-394
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 占い師
レベル
: 122

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

フゥルの冒険日誌

2019-03-19 17:28:44.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

スコルパイド攻略メモ3

【アビス時の雨中にブラッドに当たる】
基本的にブラッドは方向を変えて使いません
なので「賢者はザオトーン開始時にサソリが向いていない方向で雨を使います」
しかし例外はクールタイムキャンセル(CTC)といわれる行動で
クールタイムの関係で当初予定していた行動とは別の行動をとる事柄あります
歩き熱波や振り向きブラッドなどがこれにあたります
この振り向きブラッドは一番近くのPCを狙う傾向にあります

このことから、きせきの雨中にブラッドを食らう原因は
前衛が知らずにブラッドの方向を賢者に誘導している可能性があります

【アビス時のしずくミス】
しずくミスの原因にはいくつかあります
・しずくが早すぎる
・しずくが遅すぎる
・しずくの回復発生後に電撃を食らう
・しずくの回復発生後に通常攻撃を二連続で食らう
・しずくや雨やベホマラーの範囲外にいる

道具使いがどれだけ上手くても
道具の使用にキャストタイムがある以上
対応しきれないものです
ではどうすればいいか

まもの使いがフォローすればいいんです
しずくはまもの使いでも使えますし
自分のHPが少ない時にやいばうけをするだけでも
生存率は大幅に変わります
アビス開始時に殴りたいのをこらえて
1ターンだけ様子を見るのはいかがでしょう?

【MPがなくなった、道具使いや魔戦が回復しない】Q誰の責任ですか?
A自分の責任です
MP管理くらい自分でしましょう
もちろん道具使いが道具を使う方が効率が良いのは事実です
ですから、道具使いは率先してMP管理に努めます
でも、霊薬にしろエルフにしろ
誰にでも使えるアイテムです
自分でできることができない時は、まずは自分の責任を考えましょう

「何でもできるくせに何にもしないあんたの代わりに、わたしがこんな目にあってるの」とさやかちゃんもいっております
いいね! 7 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる