目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

メルー公の下僕

フゥル

[フゥル]

キャラID
: DE225-394
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 占い師
レベル
: 122

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

フゥルの冒険日誌

2019-03-20 18:18:58.0 2019-03-20 19:22:07.0テーマ:モンスター・ボス討伐

スコルパイド攻略メモ5

【さみだれを撃つ位置】
たとえ自分がタゲであっても、さみだれの最大射程から撃てば、追いつかれる前に逃げられます

【プリズムリムーバーは自分に撃ちます】
【道具使いが壁に入る意味】
まもの使いが早めに壁を外すことで真価を発揮します
【アビス時の電撃対処】
どうやら光る輪の外側は、電撃の重なる部分が少ないらしく
そこら辺に誘導できれば比較的安全らしいです
逆に言うと内側の輪は電撃が重なる部分が多く危険だそうで…
そこまで意識できるかなぁ…

そろそろネタがなくなってきましたが
最後にひとつ
自分だけじゃなく仲間がやりやすいように環境を整えることが、どんなゲームでも共通して大切なことだと思います
それはメンタルな面でも
わたしは戦闘中は余裕がないので、チャットはしませんでしたが
ミスった時にドンマイというだけでも
次のミスを無くする重要な要素になります
黙っていると、むかついてるのかなって余計なことを考えて
ミスしちゃいますもんね

今回の「スコルパイド攻略メモ1~5」は
自分では気づきにくいミスをコンセプトに
紹介してきました

言われないと気づかないことは
言わないと気づきません

ちゃんと伝え合うこと、話し合うことが
仲間や家族の中でできるといいですね

いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる