目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断の勇士

チャムむ

[チャムむ]

キャラID
: GR082-889
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

チャムむの冒険日誌

2014-11-09 02:24:12.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

暇つぶし日記

寝ると言ったはいいものの、なかなか寝付けなかったので久しぶりに日記を書いてみます。

最近、本当にたくさんの種類のボスがいます。強ボスも気づけば俗にいう新旧の各色ボス+レンダに5体。さらにコインボスという形でベリアトバズの3体に+ガイアバラモスヒドラグラコス悪霊三悪魔・・・さらにコインボスに「強」がついたり、さらにはピラミッドの各層ラストにもまたボスがいて・・・ストーリーにもボスがいます。

このボスたちを「かっこよく」倒すにはどういうことができるかなっていう思いつきの日記です。(僧侶視点)

①勝利時、仲間も含めHP満タン

ボスの猛攻を受けるわけで戦闘中はHPゲージが黄色や赤になったり、場合によっては死者が出てしまうこともあります。ですが、勝利の時にはHPを完全に回復することで、「結局は余裕だったね」感を演出。

②眠りやマヒといった状態異常を完全に防ぐ

ボスはただ攻撃をするわけではなく、いろいろな状態異常攻撃を駆使して迫ってきます。ここでキラポンで防ぐのではまだまだかっこよさが足りないのではないでしょうか。ここは耐性のある装備を最初からしておき、相手の渾身の攻撃を「まったく、それは私にはきかないって・・・」感を演出。

③戦闘終了時、MPはほとんど減っていない

回復行動や補助行動がどうしても多くなると僧侶のMPは勢いよく減っていくきますね。しかし、マホトラの衣、さらに無駄に高等魔法を使う(HP150程度の回復が必要なのに祈りベホイムとか)といったことを減らしていけば、十分に可能でしょう。これによって「楽勝だったね!」感を演出することができます。

④攻撃に参加する

僧侶といえばPTの回復役。なのですが、回復に専念するのでなく、場合によってはヤリや棍を持って攻撃に参加することもできます。
「回復するまでもないぜ!」感を演出できるとさらにかっこよくなれるかもしれません。

とりあえず適当に書き連ねました。共感してもらえないかなあ(´・ω・`)
あと別件で、バトルロード面白いですね(唐突)
いいね! 3 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる