ふくびきを、1000回やったみた。
何か欲しいのでは無く、ただ消化しただけのお話。
何かのイベントがある毎に、ふくびき券が配布される。
小まめに消費すれば良いのだが、大抵は「チリ」となって積もって行く。
メインキャラのふくびき券を見たら、500枚近く貯まっていた。
これは貯め過ぎだ。
サブキャラの方は、如何程かと調べたら、1人あたり、3〜400枚程
貯め込んでいた。
各キャラ、100枚残して、消化する事にした。
SPではなく、普通のふくびき券だから、景品はそれなりだ。
特等は「スライムハウス」だが、それより3等以上で貰える副賞の「SPふくびき券」が欲しい。
変な雑念は捨てて、ひたすら10連ふくびきを回す。
結果は、ほとんどハズレ。
なんの事はない、ふくびき券が、そのまま「まほうの小瓶」や「せいすい」に変化しただけだった。
これをそのまま持っていても、倉庫を圧迫するだけだから「錬金釜」を使って上位の薬品に変換してみた。
ようせいの霊薬を50個作ると、次に「錬金釜」が使えるのは、480時間後との事。
480時間‥‥えっ! 20日後?
課金すれば、もっと早く使える様になるらしいが、そんな事にリアルマネーは使いたくない。
いいよ、20日で‥‥、
3キャラの錬金釜は、当分使えなくなった。
仕事も、宿題も、ふくびきも、貯め込むのは、止めましょう。