目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

剛獣掃滅の大英傑

ユナ・ロビン

[ユナ・ロビン]

キャラID
: VX740-865
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 海賊
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ユナ・ロビンの冒険日誌

2024-06-24 04:00:17.0 2024-06-24 04:05:40.0テーマ:誰か教えて!

フィールドでのメタル系モンスターの出現率

フィールド狩りをよくするのですが、気になっていることがあります。
メタル系モンスターに会う為の方法として、
メタル香水
メタルフィーバー
道具使いのスキル
道具使いの証
王女のあいの合成効果
魔界や天界、異星のフィールドはメタル出現しやすい(?)

この中で、王女のあいの合成効果メタル系にあいやすい効果をつけていて、道具使いのスキルをふっていて、証を装備しているサポート仲間を雇った場合、メタル系モンスターにあいやすいのでしょうか?
それとも不意と同じ仕様でモンスターにあたる人の装備やスキルが反映されるのでしょうか?
レアドロップや通ドロの場合、PTの誰かが付けていればそのドロップ率が選択される仕様のようですが、メタル系モンスターの出現率の場合は、どうなるのでしょうか?
道具使いを雇って狩りをするだけでもメタル系モンスターにあいやすいのだとしたら、槍の道具使いとかサポートで雇ってフィールド狩りという選択肢もあるかなとふと思いました。
自分でできる範囲で検証してみたいですが、なかなか時間がそれにさけません。

この事について、詳しい情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、教えてほしいです。
よろしくお願いします。 最近、ウパソルジャー狩りにはまっています。

やみしばり、旅、ません、自分は好きな職
でやっています。

すいていて、快適で、耐性がいらない、やみしばりの呪縛特化がモンスターがバラけてしまうのを防ぐので、簡単です。
やみしばり、旅、範囲攻撃職でもいいかも。
自分が低レベルで装備が裸でもできます。(サポート仲間がちゃんとしてれば)

エンゼルスライム帽を付け、料理と元気玉で1回の戦闘で約12万の経験値が入ります。
プシューケの盾をたまに落とします。

ただ、ストーリーを最後の方まで進めないとこの場所にはこれないです。それもあって、すいていて狙い目だと思います。
スライムナイト、いたずらもぐらを試したのですが、やみしばりが一番、モンスターを動けなくしてくれましたので、私はやみしばりを採用しました。
スキルは呪縛特化です。
いいね! 4 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる