目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

闇のキリンジを断ち切る者

ゼロイチ

[ゼロイチ]

キャラID
: OW184-200
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: まもの使い
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ゼロイチの冒険日誌

2021-03-07 15:24:14.0 テーマ:レベル上げ

ドラゴンゾンビ強を用いたレベル上げについて

タイトル通りです。今回は比較的空いている奥側で行いました。
1 パーティについて
 自レンジャー 鞭魔物使い2 鞭スーパースター1
*耐性などは特になし。攻撃力が高い順で雇ったサポ。
鞭魔物使いの枠は1人自由に職業を変えることができます。戦士や旅芸人辺りが変更候補だと思います。

2 立ち回り方
 紅蓮蝶の霧を速攻打ったあとは、

かがやくいきの後は、まもりのきり
  通常攻撃の後は、ベホイム
 痛恨の一撃の後は、ザオラルまたはせかいじゅの葉   攻撃ミス後は、せいすい系でMP回復

といった立ち回りをすればだいたいいけます。
ターゲットが自分に向いている場合はサポを壁にしてサボに怒るなどしてターゲットが変わるまで壁にし続けます。

3 闇のキリンジと比べて
 メリット
 まものつかいなどを旅芸人をいれるところに当てはめられるため火力をあげられる。
 リンクがほぼ発生しないため、キリンジ2体による事故を防げる。
 空いている。(これが一番の理由)
 デメリット
 事故死した場合、せかいじゅの葉を使わなければならない為、出費はかさむ。(ただし、火力を落として旅芸人などに変えると多少は事故がマシになると考えられる。)
 レンジャーが必須(レンジャーを入れずに過去やったところ最大でも150万ほどしか稼げない上に事故が多かった。)

4 総評
 休日や長期休暇のとき、キリンジが混んでいる場合にはいいと思います。また、レンジャーのレベル上げならこちらを選んでも玉給はさほど変わらなかったから好みで選んでよいかと思います。懐かしいドラゴンゾンビ強狩りはギスギス少なめで楽しかったです。
いいね! 1 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる