目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

草食系妖精

ヒカード

[ヒカード]

キャラID
: BA000-199
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: レンジャー
レベル
: 125

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

ヒカードの冒険日誌

2017-12-25 13:30:47.0 テーマ:プレイヤーイベント感想

フレンズかふぇメモリー

どうも! 野菜大使ヒカードです!

なんやかんやで今年後もう少しな訳だが、自分は相変わらず
年末はプレイベの予定ばかりですが、皆様はどうかな?

今回は自分がスタッフ活動してたフレンズかふぇについて文章力壊滅レベルながら
書いていこうとおもいます
上手くまとめきれてないかもだが思いつく限り書いてきます

昨日自分が月2回(回数変動あり)日曜20:30~22:00にスタッフで参加してた
フレンズかふぇの卒業式を開催して頂きました!
卒業理由は来年から日曜仕事になり家つくのが21:30ぐらいになりイべ時間に
間にあわないからです!
(リアル事情とかくと引退と間違われた事あるので細く説明)

フレンズかふぇスタッフをするきっかけは自分が所属するプレイベ劇団CFA劇団で
オーナーのてゅてぃこさんと知り合い、去年6月くらいにかふぇスタッフしない?
とスカウトアタックを受け、その頃カフェイべのやり方などに興味があり、バイト感覚でお引き受けをして、ノリと勢いで主に常連様と話す上級席の担当に!
ちなみに上級担当はCFA劇団団長も担当してたw



それから日曜開催日は予定ないかぎりオープン日は毎回参加し、ご参加頂いた方
と楽しく、時にはカオスにトークをさせて頂いた!
そのおかげか普段のプレイベでもこちらから話せるようになったし、
大根キャラ、野菜キャラにも磨きがかかったと思うほどフレンズかふぇスタッフは
自分にとって最高の修行地(?)でしたw

チャットライフブをしたきっかけもここだったな!
店長やオーナー、常連様がチャットカラオケやゲームをするのをみて
やりたくなりしたのがきっかけw
チャットライブは人によってやり方、しぐさやチャットの表現力の違いで同じ曲
でもかわってくるのはリアカラオケと一緒だなとw
やって見るとかなりハマるw

というくらいにフレンズかふぇはスタッフしつつしたい事をさせて貰えるいい場所
で、自分はかなりいろいろさせて頂きました(^^)

たまにパフォタイムにオーナーからサプライズもあったりと本当楽しい(^^)

今年3月くらいにはオーナーが受験から復帰して、フレンズグループとして企業拡大し、自分もフレンズ学園をオープンさせて頂きました フレンズ学園はフレンズかふぇの姉妹店としてフレンズかふぇのコース制を採用し
さらにアレンジし、ヒカード版フレンズかふぇみたいなのをさせて頂きましたw
ちなみにハウジングはスタッフにして頂き愛着をもってもらい、定型文もなるべく
自分なりの話し方で話すようにして頂きましたw
ちなみにフレンズかふぇもだが初級コースは話しやすいのか毎回大人気でしたw
この学園してた時もフレンズかふぇメンバーに支えてもらってました
本当にありがたい(^^)


  フレンズかふぇスタッフをして、人として、イベンターとして一周り、二周り
成長できたかなとおもいます(^^)

昨夜の卒業式ではかなり嬉しい事に常連さまや自分と仲がいいフレさんまでわざわざ駆けつけて頂きありが根(^^)

フレンズかふぇでスタッフの自分もフレンズが根なにできましたw
お言葉、お手紙ありが根(^^)
その中でかなり凄いびっくりしつつなっとくした言葉を頂いたので紹介!

さすらいのギタリスト様から
「ヒカードさんは野菜大使をされてるが、それと同時にフレンズ大使だった!」

そうだったのか\( °д° )/
意識したことないがそういや、よくプレイベでフレンズの話しをしてたなと
思い出し、納得してしまったw

無意識に宣伝するくらい気に入ってたのだなと思いかいしてしまうw

最後にフレンズスタッフの皆様へ
よく暴走したり、自由すぎたりしてた自分を受け入れて、
さらに支えてくれてありが根(^^)
卒業はあれだが、DQXやめるわけでも、休止するわけでもないのでまた
フレチャしたりイべで絡んだり遊んだりしましょう(^^)
自分はまたイべなどでフレンズかふぇの事を語って別の型で応援させて頂きます(^^)

また、フレンズかふぇや学園の経験いかし、別のかふぇイべをするつもりなので
よかったら遊びに来て頂けたら嬉しい(^^)

フレンズかふぇの皆様、毎回フレンズに来て自分とお話しして頂けた皆様
ありが根(^^)



これをみて頂けた方でフレンズかふぇに興味もたれたら是非覗きにいってみてね!


長文お読みありが根(^^)
いいね! 33 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる