目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

だきしめアンルシア

スラマス

[スラマス]

キャラID
: XX265-456
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スラマスの冒険日誌

2015-02-16 17:13:01.0 2015-02-16 18:13:31.0テーマ:シナリオ・クエスト攻略

スキルブック集めの旅~リンジャの塔編~【色々ネタバレ有】@タイトル修正しました


異次元的な発想…こういう事かしら?
と、皆さんこんにちわ♪
今回はずっと気になっていたリンジャの塔のお話よ。

中「何かすごく強烈な個性の持ち主って噂だな…」

ウェ「アンタと似た感じ?」

セリ「それ以上の方がかえって面白いかもよ?」

中「あのなぁ…」

ふふ、すぐお風呂の写真とか撮っちゃうからね♪

中「なっ…それじゃただの変態じゃないかっ!」

ウェ「違うの?」

セリ「そろそろあなたのお風呂の写真も撮ろうかしら?」

中「そ、そんなっ///」

ウェ「・・・」

セリ「・・・」

・・・誰も見たいとか思わないわよ。

中「わ、分かってるわっ!」

ウェ「ホント、残念よね…」

さて、文字数が無くなっちゃうその前に始めるわよ~♪
でも…1話~5話、やる事同じなのよね。

何たって、ヒーちゃんからもらったアイテムをこうして、もう1回ここを調べて向こう側に見える塔に入って、ボスと戦って、拾ったアイテムをヒーちゃんに見せればOK☆

中「ヒーちゃんって…」

セリ「愛称付けるならそれが一番よね」

ウェ「ヒスちゃん、リカちゃん…」

中「1個目は何かしっくりこないし、2個目とかウチのサブだろ…」

でしょ?
だから、ヒーちゃん。

中「そうか…」

ウェ「愛称ってのも良いわよね♪」

セリ「友達って感じがすごくするわ☆」

中「まぁ、相手が嫌がらない程度にな…」

ウェ「そうね~、あんまり変なのだとアウトよね。」

でも、あなた結構色々な呼ばれ方しない?

中「スラさん、スラちゃん、スラたん、スラ?」

ウェ「…全部同じじゃない?」

中「リアルだともっと色々あるんだよ…」

もしもーし?
話が盛り上がってるところ悪いんだけど…続きいいかしら??

セリ「あ、どぞどぞ」

5話まで終わったら次は6話ね。
6話は外に出る必要があるけど、リレミトで一発☆
後は、カギを開けて、その中にある宝箱を開ければOK

中「宝箱と言えば…」

中「これも、忘れずにな。」

そうね、5か所とも1個ずつあるわね。
回収するのお忘れなく☆

セリ「???」

ウェ「話すと複雑だから、後でね。」

で、6話もやっぱり1話~5話と同じ要領で塔のあるところまで行くと…ここでもやっぱりボス戦よ。

各ボスの特徴をまとめるわ。

〇1話
3体同時に出てくるけど、1体当たりは大して強くないわ。
魔法でもオノでも複数攻撃で一気に蹴散らしちゃえば楽勝ね♪
呪文には一応気を付けてね☆

〇2話
ここからは全部1体よ。
時々自分を強化してくるから、必要に応じてツメ・賢者がいると楽よ。
でも、単体だったら押し切っちゃってもいいかもね♪

〇3話
1,2話に比べて攻撃力が上がってるわ。
範囲攻撃におたけびの追加効果があるから、避けるか対策をしとけばOKよ♪

〇4話
見た目の割には意外と物理も通るけど、守備力はやっぱり高めだわ。
この外見の敵は行動がほとんど一緒だから、ピラミッド6層辺りで経験してみるといいかもね。
でも、ブレス使ってくる点には気を付けた方がいいわ。

〇5話
何かでかっ!
…って、感想はさておき。
見た目から何となく会心Gが必要なのは予想付くと思うわ。
後は範囲攻撃、威力は大したことないんだけど転びの追加効果があるわ。

〇6話
コイツ自体は影と本体の強ボスを足して2で割ったような感じね。
突進は横に行くだけで避けられるわ。
違うと言えば…特技封印かしら。
でも…コイツの一番面倒な点は「一定量HPが減る毎に1話→2話→3話→4話→5話&3話のボスを呼ぶ」事ね。
特にサポで行く人、サポは性格上「HPの割合が一番少ない相手」を狙うようになってるから、出来る限り自分も強力な範囲攻撃を持っていくといいわ。
あるいは、親玉さえ倒せば戦闘は終わるから、バトを投入して一気につぶしてもらうのも手かもしれないわね。
ただ、出来るだけ呼ばれた敵はその都度倒した方が断然楽よ。

ってところかしらね。
倒したらヒーちゃんの所に戻って報告すればクリア!
それにしても…

中「うぉぉぉぉ!この効果音懐かしいぃ!!」

ウェ「…アンタやっぱり変わってるわ。」

セリ「ファンにとっては激熱なんでしょうね…」

ちょっと!
この後の話が結構意味深だったのに…もう!

中「すみませぬ…」

ウェ「でも、確かに気になるわね。」

そうなのよ。
このクエストはちょっと必見ね。

次回は…と思ったんだけど。
目的のスキルブック20個まで貯まったから、また気が向いたら、らしいわ。
じゃ次回会える時まで、またね~☆


~後書き・書ききれないので次の記事へ~

※このネタの登場人物たちについて
無断で、特にキャラ設定を大きく変えての使用はNGでお願いします。
使う際は一言、私までお願いします
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる