目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

だきしめアンルシア

スラマス

[スラマス]

キャラID
: XX265-456
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 121

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スラマスの冒険日誌

2015-02-24 00:48:04.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

ガイア強、あなたはどっち!?


最近コイツとの戦い方に某ロマサガ2に登場した屈指の残念陣形を取る方法があるみたいですね♪

丁度今日、フレさんに誘われたので試しにやってみましたが…要領が掴めなかったのか、思った以上に苦戦しまくりでした;

近過ぎればブレスとかに巻き込まれるし、遠すぎると蘇生のために移動→陣形が崩れる→ガイアさん大暴れ、ですし…
でも、基本1人しか攻撃されないってのはかなりの強みだと思います♪
後はPTの連携次第…なのかなぁ??

…と、いった感じの「インペリアル(クロス、だと思うけど…?)」派。


ガイアと言ったらやっぱりパラ・賢者・僧侶・魔法!
でも、通常と違ってパラだけでは押しきれない!

パラはそれでもなるだけ被害を少なくするように食い止めます。
僧侶は的確な回復といざって時の補助壁に回ります。
魔法は攻撃ではあるもののタゲを引いてるなら下がりながら攻撃、ダメージ完全ガードならヘナトスを入れてパラの負担を減らします。
賢者は普段は攻撃、でも…


時にはとっさに回復、洗礼もお忘れなく、補助壁だってもちろん!

全体的に忙しいだけに、不慣れな人・経験少ない人にはかなり厳しいかもしれないこの戦い方。
とは言え、とっさの判断力等を付ける意味ではこれは非常に有効かもですね♪


さぁ、VS強ガイア…あなたならどっち!?



私は…ラピッドストリーム組んでクイックタイムで動き止めて…乱れ雪月花!

…え、違う?

このネタ出すと、一部フレさん方が「スラさん、年代じゃないでしょ」と言わんばかりに吹くんだろうなぁ…(笑)

ともあれお誘いありがとでした~♪
いいね! 16 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる