目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

だきしめアンルシア

スラマス

[スラマス]

キャラID
: XX265-456
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スラマスの冒険日誌

2015-05-03 04:19:25.0 テーマ:その他

絶賛ハマり中☆

これは、前回・前々回の記事と全く関連は無いのですが、これも今日のネタ。

何って…踊り子が楽し過ぎる件!!

動きがイケイケな感じですし、踊りスキルの技も便利かつ使ってて楽しいですし、短剣や扇の二刀流ってのもやっぱり楽しいです☆

今回は、そんなノリでとうとうソロサポ踊り子で6層突撃してみました~☆というお話(笑)

1~5層も、これの前の時に同じようにソロサポ踊り子で行ってたのですが…5層にて、発覚したことが。

右手に扇、左手に短剣を持った状態での花吹雪が結構入る!

人によっては、何をいまさら…というかもしれませんが、そこはご勘弁(笑)
5層の敵にはほぼ一発でどの敵にも入る位の成功率でしたね~♪

そして、もう一つ便利なのがトップ写真のこの技。
「ふういんのダンス」ですね~
これ、呪文だけじゃなくてブレス・特技まで封じれちゃうのです!
しかも、範囲技だったりしますし、オマケに短剣持ってれば結構入る!
更に更にCTは0!と、とんでもなく優秀なのです。
↑某職にあるこの効果が得られる技、ちょっと強化して欲しいと私も思いましたね~(成功率高めにするか、効果時間を長くするといいのかなぁ…?)
で、この踊り…動きが見ててすごく楽しそう!
えぇ…こういう技、すごく好きですよ私(笑)


最後はこんな感じで決め顔。
うむ、やっぱり可愛い…(笑)


そして踊りスキルで重要なのがコレ!
「戦鬼の乱れ舞」。
CT40秒で使える技なのですが、効果は「攻撃力が上がる」。
ただし、この攻撃アップ…バイキとは別枠です。
つまり、バイキ+乱れ舞でかなりの火力になれたりするのです!

さ・ら・に…

この乱れ舞の効果時間、60秒(位のはず、未検証)なのに対してCTは先ほど書いた通り40秒。
つまり、重ねがけ出来るのです。
これ使ったことある人なら分かるでしょうが、アイコンにもちゃんと「1」と書いてあったりします。
要は、重ねがけすることで2段階目まで強化できちゃうのです!

ただし、これは効果時間が結構短いため、他の補助に必死で効果が切れてしまったりすることが多々発生しますが出来るなら重ねがけして、切らさないようにキープできるとかなり便利かと思いますよ♪
↑ちなみに、アイコンが点滅してるタイミングは間違いなくチャージ完了してる時というのも覚えておくといいかもですね~♪



そうして強化した上でぶっ放す百花繚乱。
踊り子は二刀流もできますから、もう片方の手に武器を持たせると2連撃できます(笑)
↑ざっと700+500とか出て中々良い威力ですよ☆
追加効果も、心なしか大分入りやすい感じなので、乱れ舞で強化したならガンガン使っちゃいましょう!!


で、最後はもちろんこれ!!
お馴染み「剣の舞」!
私、踊りスキルに振った理由は全てこの特技に集約されます(笑)
要は、使いたかったから、ただそれだけです!!

一体どんな感じになるのかなぁ…と思ったらこれまた結構な高火力。
しかも中々の確率で会心まで出たりもします!
で、何よりカッコいい!!!(笑)

これでズバズバ斬るところ、個人的にすごくお気に入りです♪

と、遊んでる間に6層は無事クリアできました(笑)


いや、それにしても…ホント踊り子楽しいですね!
何か、久々に「コレ楽しい!」と言わんばかりにガンガン遊んでる気がします(笑)
どの位のテンションかといいますと…
プレイ開始してしばらくして、ギガスラを始めて覚えた時位です!
↑うん、当時から知ってる人は大体想像付きますよね、きっと(笑)

楽しい反面、これはかなり扱いが難しそうです。
とは言え、せっかくの新職ですから、自分なりにまた使い方こっそり覚えていければなぁ~とも思っています♪
もっちょいすると、きっと「踊り子は〇〇で、××じゃなきゃいけない」というのが出てくる…かも、しれません。
ただ、この〇〇・××の中身が一致してようが、違ってようが、私は自分なりにやれたらなぁ~と、思っております♪


と、言う訳で何やら色々ありまくった今日でした(笑)
色々と同行してくださった皆様、本当にありがとうございました!!

ではでは、3部構成のはこれにて~♪
いいね! 20 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる