目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

だきしめアンルシア

スラマス

[スラマス]

キャラID
: XX265-456
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 僧侶
レベル
: 116

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スラマスの冒険日誌

2015-06-03 00:00:54.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

VSスラ式踊り@グラコス

何だかんだで闇の宝珠はほぼ完成しました♪
余りマスが0で、ちょうど埋まったのです☆

・かえん斬りの極意
・ミラクルソードの極意
・ドラゴン斬りの極意
・早詠みの杖の極意
・波紋演舞の極意
・バードシュートの極意

素晴らしいまでに偏ってますよね、我ながら(笑)
さて、その波紋演舞宝珠Lv:5を持って行くとすれば…当然コイツですよね!

と、言う訳で手持ちのカードを使ってもちろんソロサポで行ってきました☆

構成は僧侶・賢者・棍旅・私。
いつもながらの物理・魔法混成です♪

ようやく流れもまとまりつつある、スラ式踊り。
基本的にはこんな感じで戦っております↓

〇短剣二刀流でヴァイパー

〇毒が入ればタナトス、入らないなら再びヴァイパー

〇25秒ほど経ったら(目安特技3~4回かなぁ?)戦記の乱れ舞

〇毒が残ってるならタナトス、残ってなければ、右手に青嵐の扇を持ち、ビーナスステップ

〇雷耐性ダウン・風耐性ダウン、どちらかでも入ればそのまま剣の舞+百花繚乱+ピンクタイフーン(グラコスの場合は波紋演舞でOK)、どちらも入ってなければ武器持ち替えで両手扇にしてから攻撃(グラコスの時は持ち替えずにそのままでOK)

〇戦記の乱れ舞のCTが溜まっていれば即使う(点滅して数秒なら効果が切れる前に上書きできるはず)

〇一番上に戻って攻撃

他にも、必要に応じて花吹雪入れたり、ナイトメアファング・カオスエッジを入れたり、しております☆

個人的に、踊り子で扇使うならやはり青嵐の方が使えるイメージがありますね~
風・雷耐性持ちか、耐性ダウン系が入らない相手ならハルジオン、と言ったように使い分けると尚よいと思われます♪
ちなみに…青嵐の扇持ち二刀流+バイキ+乱れ舞×2で波紋演舞(消費MP1)を使うと…約600+200ダメージ。
ビーナスステップが入ると合計1000ダメージは軽く超えてしまいます(笑)

扇好きな人じゃないと波紋演舞宝珠とかは取ってないかと思われますが…興味ある方は是非お試しあれ~♪
↑と、言うか特攻系基本急激に優秀になるので、自分の好きな武器分位は取っておきたいですね☆


あ、ちなみに5分ちょっとで討伐できましたよ☆
呼ばれたヤツらもピンクタイフーンで何故か魅了されるわ、グラコスさんそれを直すために呼んだ奴に殴り掛かりに行くわ、何かカオスでした(笑)


でもまぁ、破片…仕方ないか。
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる