目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

だきしめアンルシア

スラマス

[スラマス]

キャラID
: XX265-456
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 129

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スラマスの冒険日誌

2015-08-05 02:00:24.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

改めて、もう一度・後編


最後は、アトラス強。

気を付ける点はやはりターンエンドの大地でしょうか。
後は特技に反応して怒る事。

サポが怒られたらロスアタでなるだけ解除します。
自分が怒り引いた時は、サポ戦士を挟んで逃げるように心がけると、意外と稼げます。
また、↑の写真のマップの時は所々の柱を活用して引っかけるのも良いかもですね♪
↑欠点は弓が届かない事。

それで、ひたすら逃げ続けるの図が↑だったりなのですが…
終わってから、どうしても思うのです。

ここ、弓使うところですやん…と。

と、言うのも…
これだけ距離が離れているので、さみだれ一発分なら抜かれない限り追いつかれることはまずありません。
後は攻撃したら下がる、大地が来た時はブレイク等、接近して使うような技を撃って即退散、と言ったのが理想なのですが…
やっぱり、片手剣持ったままになっちゃってますよね…;
これが、もっと近い距離だったら片手剣持って、会心Gかけて、念のためのファランクスを付けて、刃の防御をすぐに使える状態にして逃げる、でもいいのですが…この距離はさすがにもったいないなぁ…と、我ながら思います。
まぁ、結果的にはこの逃げのお蔭で黄色→オレンジと行って無事に勝利できたから良いと言えば、良いのですが…個人プレイだとちょっとイマイチかなぁ、と思ってたり。
↑ただ、弓狙うのに必死で追いつかれて攻撃されて…のパターンになるのも当然アウトなので、使い分けとしてはかなりきわどいです。


戦士・パラみたいな壁しながら守る枠でもなければ、魔法みたく後ろで攻撃するだけが全てじゃない魔戦。
それっぽいことをこうしてここでつらつら書くのは出来るのですが、やっぱりここが難しいところですよね。
でも、せっかくここまで自分式を押し通してきてるから、出来る限りは妥協したくないのが本音です。
私で言う魔戦に限らず、特にこだわりの強い職を持ってる方ならきっと同じような事を思ってるのではないでしょうか??
やっぱり、せっかくですから、出来る限りもっと出来るようになって、自分でも「あぁ、失敗した…」が0に近づけばいいなぁ・・と思います。


と、ここまで久々に本職のお話を書いてみましたが…
あくまで個人的な話なので…これを読んでくれてる皆様に「絶対こうしなさい!」みたいなことは当然言いません。
↑人に要求する前に私がそもそもあんまり出来てないくらいですからね;
私のこの手の日誌の決まり文句ですが、「あくまで参考程度に」お願いします~♪

ではでは、大分長くなってしまいましたが今日はこれにて♪
いいね! 17 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる