目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

だきしめアンルシア

スラマス

[スラマス]

キャラID
: XX265-456
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 129

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スラマスの冒険日誌

2015-12-21 01:01:03.0 テーマ:イベント

気付けば数年振り

何が…と、言いますと「鍋」です。

実はこの間の土曜日、いつもの同期達を呼んで(私入れて3人)鍋にしたのです。

今までは寮暮らしだったから、部屋では火気NGでしたし、外食だとやっぱり値段も値段なのでごくたまに焼肉やらすき焼きやら・・・
そう言う意味で、食卓で鍋を囲んで~ってのは本当に数年振りでした。

基本あんまり声かけない私から声かけた計画とは言え、さすがに完全に私の独断じゃあなぁ…と、具材は集まったメンバーでアレが良いとかこれはダメだとか言いながら購入。

結局具材と味はこんな感じに↓

〇味:キムチ
これはもはや満場一致で決まりましたね…(笑)
寒い今の時期には!って感じですよね~

〇具材
・白菜
鍋としては超王道ですよね☆
・マイタケ
決めたっ!オレ魔法戦士になるよ!…ではなく、あの美味しいキノコの方です。同期一人がエノキ希望で、スラさんしめじで予定していたのですが、そこに並んで置いてあるマイタケを見て、これだな…と(笑)
・豚バラ
スラさんは鶏でいいかな~とか思ってたのですが、「センス無いな…」とバッサリ切られてしまい、あえなく豚バラに(いや、鶏もいいと思うんですがね!?(笑))
・鳥団子
合間に入れようず~って感じでこっそり入っておりました。
・ソーセージ
おおよそ煮えてから入れる、春菊に近い感じで投入し、それを後で頂く感じで急遽決定。
・焼き豆腐
ここにきて同期一人、何故か「焼き豆腐って何ぞ?」と。これは出身地による違いなのか…??
・長ねぎ
これも1人、「俺は食わないからな!」と何故か駄々こねるも、私含め二人で食うからいいよ、と強行(笑)
・笹欠きゴボウ
ここまで野菜要素が持っちょい欲しかった中、偶然見つけたので追加投入。

と、言った感じになりました♪
・・・いくつか「アレは?」と思われる具材については以下に。

・春菊
同期一人が猛烈に拒否したので、却下となりました(私一人ならほぼほぼ入れると思いますが…(笑))
・人参
「無いわ~」とこれも二人がかりで言われ、そのまま却下に(鍋に人参って普通じゃないの!?と(笑))
・白滝
これも春菊同様、同期一人が「それはおかしい」と言いだして却下へ。
・ニラ
みんな賛成の具材だったのですが…そもそもスーパーに置いてなかった(売り切れてた?)

他、何かあるかなぁ…?

あ、ちなみに〆は予め炊いておいた米2合ほど、ですが…
結構量が多かったみたいで、結構大荒れでした(笑)

と、言った感じでいかにも冬!な感じの事をしたのが土曜日でした。


日曜日は、鍋のメンツのまま(※二人ともそのまま私の部屋に泊まりました。私の寝るスペースをほぼほぼ奪い去りながら…)モンハンをひたすら。
後は同期が前日に買ってきてくれてたケーキを頂いたりしながら1日過ごしておりました♪
↑ケーキはちょっと早い?いやいや、早くないですよ。(※詳しくは気が向いたら…)


で、すっかり忘れてたティアのイベントもやりましたよ~
3悪魔が来るってのは知ってたのですが…これまたカオスな感じでしたね~(笑)
一番ウケたのは、やっぱりピースしてくるゾンビだなぁ…と(笑)
連中も、意外とかわえぇなぁ…と思った瞬間でした(笑)

で、スラさん的には多分一番因縁がありそうなヒドラたん。
せっかくだからと写真に収めておきました(笑)


と、またしてもリアルのお話し中心になってしまいましたが、今日はこの辺で~♪
いいね! 15 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる