目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

だきしめアンルシア

スラマス

[スラマス]

キャラID
: XX265-456
種 族
: ウェディ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 129

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

スラマスの冒険日誌

2016-02-14 03:00:32.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

更なる挑戦へ~前編・旧災厄~ 【神話編ネタバレ要注意】


もうかれこれ2~3年位経つから大丈夫じゃないかって?
いやいや、まだ進んでない人・未着手の人だってきっといるでしょうから、念のための【ネタバレ!】表記です。

なので、神話編のボスがまだで尚且つ楽しみにしてる方、この下ネタバレになりますので、ブラウザバックをお願いいたします。

では、本題に入ります…


―――きっかけ、というほどのきっかけも無かったんです。
先月行けなかった魔塔をこっそり終わらせ、何しようかなぁ、とか考えてたらふと思いついたんです。

災厄をソロサポで行ってみるかぁ

脈絡も特にありませんし、本当にただ何となく思いついたのです。
災厄と言えばやはり8人PTで倒す今でこそ大分楽にはなったものの強敵の一つでしょう。
実装当時とかはこれに色々な職・人が集まってワイワイ倒してたりしましたね♪
↑私は大体こういうの遅れて参加するタイプですが…(笑)

そんな所に、興味本位でソロサポで突撃する私。
これももしかしたら魔戦の修行になる…かも、しれませんからね。
強敵である以上、スラ魔戦としてもいつも通りの動きでは対応できない事もきっと出てくるでしょうから、ここで今一度各武器の特徴(私的使い方)をおさらいし、フルに活かすのが重要だと、思うのです。

一応、くどいかもしれませんが…各武器の私的使い方は↓

〇片手剣
私のメイン武器はやはりこれですよね♪
火力的にはオノとかより心もとないかもしれませんが
・会心率が高い
・魔戦の武器の中で唯一盾が装備できる+ごくたまに武器ガード有
・特技の消費MPが非常に軽い(ギガスラは敵が単体なのと、普通の攻撃でもダメージが通るので使ってません。)
と言った利点があると思います。

〇弓
両手武器にしちゃ火力が低いだって?いやいや、大事なのはそこじゃない!
弓に変に火力持たせたら、それこそオノ・両手剣・ツメ等々とのバランスが崩壊しちゃいます。
・遠距離からの攻撃ができる
・ダークネスショットの光耐性ダウン→シャイニングボウの連携
・弓聖の守り星による簡易・範囲キラポン
時々広場で言われている「ロスアタ遠距離化」、あったら面白いかもですね~半分と、でもこれって元々戦士の技じゃ…が半分。

〇両手杖
魔戦の武器ってこれの人が非常に多いです。
と、言うのも…
・MP+130により、パサーでのMP供給がより回数行える
・早詠みの杖により補助呪文を素早く使える
・高いMPが時には武器となる(マダンテの事ですが(笑))
↑二つの武器と違って、補助役となりますね~


で、サポの構成は…いつも通りの僧侶・賢者・戦士・私。



まずはダメもとでやった旧災厄のみのクエスト。
絶対キッツいよなぁ…と思ったら、案外そうでもなかったです(笑)
一撃で味方が吹っ飛びませんし、そこに戦士の真やいば、僧侶&賢者の堅実な回復。
当時は一気にPTを壊滅させた「インドラの矢」も、みんな耐えるわすぐベホマラーで回復できるわで問題ありませんでした☆


どんどんHPを削っていき、気付けば黄色→オレンジと変化し、約5分30秒であっさりと撃破。
葉っぱ?1枚も使いませんでした。

災厄ってこんな楽勝だったんだっけ!?

うぅむ…なんか物足りない。
なら、調子に乗ってやっちゃいますか!?

・・・と、言うことでこの悪ノリ企画は後半へ。


(文字数の関係で前編・後編になったとか無いんだからっ!そ、そこんとこ勘違いしないでよねっ!)
いいね! 12 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる