目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断の勇士

たかしおうじ

[たかしおうじ]

キャラID
: GD277-581
種 族
: 人間
性 別
: 男
職 業
: 僧侶
レベル
: 130

ライブカメラ画像

2D動画 静止画
{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}{{ optionalYear }}
    {{ entryTitle }}  {{ charaName }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 
  • エントリーナンバー : {{ entryNo }}
    {{ charaName }}

たかしおうじの冒険日誌

2023-02-08 20:48:19.0 2023-02-08 21:49:35.0テーマ:職人活動

セーラスファンについて考えちう、、Σヽ(`д´;)ノ

今回の木工武器は全体的に難易度が高く、、

正直、、木工刀1本で食べていくにはかな~り厳しい感じがしておりまふ、、^^;
 
スティック→変化木


杖、弓→燃え木


棍→回復木 

↑一番得意なのだが需要見込めず、、汗

扇→虹木
 
いつもはスティックや杖が上手くいかない時は扇を彫り、穴埋めにしていましたし、、、

虹木は得意(のつもりwww)なのですが、、(・・;

今回のこのセーラスファンに関しては、、この限りではありませんでした、、(@_@;) 
 
と、言うのも、、職人の皆様はご存知の通り、、

木目的に、、流星彫りが使えない為、、((´^ω^))汗
木工職人が流星彫りを使えないなんて、、

翼をもがれた鳥、もしくは歌を忘れたカナリアみたいなもんですよねっ、、ヽ(`Д´)ノムキぃいい

で、、

1 素材をぐるぐる回しながら双龍彫りでなるたけ攻
  めていく方法

2  1回目の会心ターンの前のターンまで双龍彫りを使  い、会心ターンからは大河彫り中心(3倍不使用)
この2手を使って練習場でそれぞれ50回ずつ彫ってみました、、(≧∇≦)/



1 大成功26回(このうち、野良会心ありが20回)

2 大成功34回(このうち、野良会心ありが24回)

因みに、両方共に野良会心が出た回は全部星3が出来ましたヽ(^o^)丿イェイイェイ♪(野良会心ありがたやw)


無論、諸説あるとは思いますが、、

やはり、今回の扇は職人さんの殆どが集中力と自身の集中力(リアルの方←1手でも間違えると厳しい為www)との戦いかと、、( ̄▽ ̄;)滝汗

因みに、全て光刀で試してみましたぁ(;´∀`)


、、、、何故にこんな事をしたかといふと、、、、

今回のこのセーラスファンに攻略のしがいがあるなぁと、、(^o^; ↑精一杯の強がりwww

現在進行系で、もう少し良い彫り方がないか研究に研究を重ねておりまふ(・∀・)シャキーン♪

もしどなたか良い彫り方がおありな方おられましたら、、

拙者 と書いて それがしに

    ご教授くださいませ、、m(_ _)mペコリ


 カンナ師匠っ!!

  自分はまだまだ精進致しますっ、、(`・ω・´)ゞ
いいね! 53 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる